• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月20日

孤独なオッサンの秋のプチツー

孤独なオッサンの秋のプチツー 早いもので、MT-09に乗り出してからもうすぐ2年です。

2年といえばやってくる恒例イベントが車検。今回は物入りが続いてちょっと懐具合が寂しいこともあり、ユーザー車検にて通す事にしました。その結果は整備手帳にてw

そんなこんなの初ユーザー車検も無事に終了。朝一番のラウンドだったこともあり時間はまだ9時ちょい過ぎ。本来ならば車検が終わった後に仕事に戻れるように朝一番のラウンドを予約したのですが、秋晴れの好天。暑くも無く寒くも無くの思い切りツーリング日和の朝。

折角タイヤも新調したのに、最近全然走れていません。車検で何かあった時の為にも会社の有給は比較的ヒマな時期を選んで1日で申請していたので、休もうと思えば休める状況だったので一応会社に連絡事項の確認連絡だけ入れて、そのまま平日プチツーへ行く事にしちゃいました。本当にダメなオッサンで反論の余地も無いですww

何処に行くかも全く決めず、とりあえず春日部検査事務所から一番近い岩槻インターから東北道に乗り北へ向かいます。で、大谷PAで小休止しながら、これからのツーリングプランを考えます(今頃かいww)

alt

この時点で時間は10時40分くらい。磐梯まで行っちゃうと時間的に厳しそうだけど日光方面だとちょい物足りない感じ。なので西那須野塩原まで足を延ばして、日塩もみじラインから霧降高原へ抜けるルートに行ってみる事に。
とりあえず西那須野塩原で高速を降りてガソリンスタンドと蕎麦屋でバイクと自分の腹ごしらえを済ませます。

alt

alt

食事の後は日塩もみじラインへ。さすがにまだ紅葉にも早い時期の平日の午前だったので道路も空いていて気持ち良く走れました。天候もオールシーズンジャケットのインナー抜きで暑くも無く寒くも無くイイ気持ち♪

alt


もみじラインから霧降高原に向かう最中の川治温泉で、日帰り入浴の看板を見つけ、そういえばのんびり露天風呂って最近入ってないなぁなんて考えていたら何か無性に入りたくなり立ち寄る事に。皆が仕事している最中に露天風呂に浸かるこの優越感よw・・・って他に入ってる人は皆様お仕事リタイヤした地元のお年寄りばかりでしたw

alt

温泉入った後は大笹牧場でソフトクリーム食べてまったり。孤独なオヂサンプチツーの王道パターンですなw

alt

alt

この日の霧降高原は前に来た時のような深い霧もなく、六方沢展望台からは綺麗な景色が見られました。

alt

alt


麓まで下ってきて時刻は16時30分。このまま真っすぐ帰るか、もうちょい足を延ばすか、ちょっと悩んだのですが、もうちょっとだけ走りたい気分だったので国道120号へ抜けていろは坂方面へ。いろは坂、中禅寺湖を越えて戦場ヶ原へ。三本松園地の駐車場にバイクを停めて暫し散策します。

alt

alt

この頃時刻は17時過ぎ。外気温16℃とちょっと寒くなってきたのでジャケットにインナーを装着しますが、これは正解でした。そのまま120号を抜けて帰りは沼田から関越と道を進めたら、どんどん気温が下がってきて栃木と群馬の県境を越えた辺りでは外気温6℃。。もうグリップヒーターまで使って寒さ凌いでいましたw

alt


沼田インター到着は19時。最後の給油をしてあとは高速一本で家に向かいます。途中休憩を2回挟み、21時半過ぎに無事に帰宅、走行距離470km。無計画もいいとこの平日プチツーでしたが、今年になって全然バイクでツーリングに行けていなかったので、久々に一日中バイクを堪能出来てとても楽しかったです♪

alt

暑さも治まりバイクシーズンも幕開け。また行きたいですが、金も無ければ暇も無い。今度はいつになることやら(涙)
ブログ一覧 | ドライブ・ツーリング | 日記
Posted at 2019/09/20 21:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2019年9月20日 22:20
お金が無いなんて言ったら、単車売れって言われちゃいますよ(笑)

、、、そんな既婚者を何人見た事か(*_*)

ユーザー車検、面倒そうだけど。。。
車なら興味ありますね~。

ぜひ!
車でもチャレンジを!!
レビューお待ちしております(>_<)

ただ、物凄く大変そう(´Д`)
コメントへの返答
2019年9月21日 8:44
ホント、そうならないように必死ですw
その為にも自分の趣味関係は現状維持規模の節約節約でw

来年はV36の車検なんですが、こちらもユーザー車検試してみようかなぁなんて思ってます。
車体がノーマル状態だと、ホントびっくりするくらいフリーパスな感じです。オイル漏れやブーツ類と消耗品チェックくらいですかね?

ただ改造箇所があると、支局それぞれで対応も違いそうなので、そこがポイントですよね。
2019年9月20日 22:28
ツーリング良いですね👍
僕の車に貼って有ります。
ズル休みしたって
いいじゃないか
だって
ドライブ日和だもの ですよね(^-^)/
って、ズル休みじゃないけどー✨
タマには、そんな息抜きも必要です👍

コメントへの返答
2019年9月21日 8:48
いやぁ、あの日はホント天気が良くてw

ウチの会社に朝起きたら天気が良くて思わずツーリングに出ちゃって、出先のSAから仮病理由に休みの連絡を会社に入れたは良いけど、背後から聞こえるバイクの爆音でバレたっていう伝説の先輩がいますww

でもホント、良い息抜きになりました♪
2019年9月20日 22:41
なんだ~うちの庭じゃないですか

声かけてくれれば背中流したのに(笑)
コメントへの返答
2019年9月21日 8:53
西那須野塩原出た時に一瞬ちゃたさんの事が頭に浮かんだんですが、ロカタンスキーに追われるトーカッターみたいになるのも何なのでスルーしちゃいました( ̄∀ ̄)

プロフィール

「ちょっと遅い夏休みの行楽。今年も乗鞍BASEでキャンプ♪」
何シテル?   08/14 16:39
クルマの運転が大好きです。 どちらかと云えば速さ突き詰めるより、そのクルマなりに 綺麗に気持ち良く走らせる方が好きかも知れません。 その割にはドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正部品検索サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 19:39:40
 
CL7のリアサスジオメトリーと挙動の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 01:01:07
CL7のリアサスジオメトリーと、挙動の関係 : その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 00:52:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン370GTタイプS クリスタルホワイトパール(QAA) Moonlight ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイ2400M プレミアムホワイトパール(NH-624P) Premium Wh ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ15S ソニックシルバーメタリック(45P) Sonic silver Metal ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ヤマハMT-09A ベリーダークバイオレットメタリック1(0961) 2017年9月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation