• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひびのブログ一覧

2025年10月31日 イイね!

ペーパードライバー歴30年女子の初マイカー選びw

ペーパードライバー歴30年女子の初マイカー選びw
私には19歳(+360ヶ月)のうら若き妹がいます。彼女は何を隠そう、過去の愛車紹介に登場するホーネット250のオーナーで、免許取ってバイク買ったらその時点で満足しちゃってペーパーライダーになっちゃったってヒトです。四輪免許も苦労してMTで取得し、免許歴自体は30年程なんですが、自分のクルマを所有し ...
続きを読む
Posted at 2025/10/31 23:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年10月30日 イイね!

RB3オデッセイ RB1からの進歩

RB3オデッセイ RB1からの進歩
かつて人気だったロールーフミニバンは、現在絶滅してしまいましたが、我が家のように4人家族で、時折高齢の親を1~2時間程度の短距離乗せるといったような使い方をするには、まさに最適な一台でした。 広大と表現できるほどのスペースはないものの、2列目までの4名乗車までであればゆったりとした居住空間と十分 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/30 20:26:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年10月30日 イイね!

我が家に丁度良かった RB1オデッセイ

我が家に丁度良かった RB1オデッセイ
かつて人気だったロールーフミニバンは、現在絶滅してしまいましたが、我が家のように4人家族で、時折高齢の親を1~2時間程度の短距離乗せるといったような使い方をするには、まさに最適な一台でした。 広大と表現できるほどのスペースはないものの、2列目までの4名乗車であればゆったりとした居住空間と十分なラ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/30 20:18:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年09月29日 イイね!

秋のプチツー@2025

秋のプチツー@2025
気が付けば愛車 MT-09 も丸8年が経過し、4回目の車検です。早い物で月日が流れるのはあっという間ですね。車検の満了日は9月26日。いつもは余裕を持って月半ばには受検していたのですが、今回は色々とゴタゴタがあり、天気予報とも相談していたら(雨の日はイヤだ…)予約が取れたのが9月22日の4ラウンド ...
続きを読む
Posted at 2025/09/29 23:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2025年08月30日 イイね!

河口湖自動車博物館・飛行館&一人ドライブ@2025夏

河口湖自動車博物館・飛行館&一人ドライブ@2025夏
8月ももう終わりだというのに、相変わらず体温を超えるような暑さが続いていますね。。早く過ごしやすい気候になってほしいものです。 そんな8月最後の金曜日、河口湖自動車博物館・飛行館へ久々にV36でドライブがてら行ってきました。実はこの博物館の招待券を6月に頂いて8月になったら行くつもりだったのです ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 22:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2025年08月25日 イイね!

夏の家族旅行@2025

夏の家族旅行@2025
今年の私の夏休みは8月9日から17日までの9連休でした。 色々と忙しくなってきて家族と一緒の時間を取るのが難しくなってきた上の娘も、夏休みの行楽を心待ちにしていたようで、親の休みに合わせて最優先で休みを取ってくれたようです。なので7月上旬から色々と計画を立てて予約も入れていたのですが、そんな矢先 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/26 20:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2025年08月08日 イイね!

チャック・チャック・イェーガー

チャック・チャック・イェーガー
漫画家の東本昌平先生が亡くなられたのを今日知りました。 予後が悪い病気と闘われているのは聞いていましたが…残念です。 東本先生の漫画『キリン』は「POINT OF NO RETURN!」編から「The Horizontal Grays」編まで大好きでした。私と同じ50代でバイクにお乗りの方はこの ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 22:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年07月28日 イイね!

旅に出たいと思った矢先。。。

旅に出たいと思った矢先。。。
今年の7月は、家庭と仕事の両面で本当に目まぐるしい日々でした。加えて月末に厄介な案件が控えていたこともあり資料の整理に追われる毎日。そんな中頑張った甲斐あり、月半ばに少し暇ができました。 季節は夏。毎度この時期になるとどこかにぶらりと旅がしたくなるんですよね。気晴らしとストレス発散に三連休明けの ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 21:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年06月19日 イイね!

さよならオデッセイ ようこそオデッセイ

さよならオデッセイ ようこそオデッセイ
RB1オデッセイの車検が近付いたのは以前ブログで書いた通りです。 いよいよ残り2ヶ月を切ることになり、継続車検を受けるのか、廃車にするのかを本気で判断しなければならない時期が近づいてきました。 基本的には好調なRB1なのですが、元々多走行な上に前回車検からも3万キロ以上を走って37万キロを超え ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 23:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2025年05月11日 イイね!

2025GW日記 その3

2025GW日記 その3
こんばんは。今日になってようやく仕事も平常運転まで回復♪ ということで連休ネタラストの第三弾。私のGWは、10日の土曜日をもって無事終了し、明けて11日(日)は仕事の出勤日だったのですが、休み明けで案件が少なく正午には業務が終了。思いがけず早く帰宅することが出来、時間が空きました。因みに家族は外 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 23:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記

プロフィール

「飛行機見に来た♪」
何シテル?   11/03 09:12
クルマの運転が大好きです。 どちらかと云えば速さ突き詰めるより、そのクルマなりに 綺麗に気持ち良く走らせる方が好きかも知れません。 その割にはドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正部品検索サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 19:39:40
 
CL7のリアサスジオメトリーと挙動の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 01:01:07
CL7のリアサスジオメトリーと、挙動の関係 : その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 00:52:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン370GTタイプS クリスタルホワイトパール(QAA) Moonlight ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイ2400M プレミアムホワイトパール(NH-624P) Premium Wh ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ15S ソニックシルバーメタリック(45P) Sonic silver Metal ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ヤマハMT-09A ベリーダークバイオレットメタリック1(0961) 2017年9月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation