• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひびのブログ一覧

2010年09月13日 イイね!

弾丸ツアー終了

弾丸ツアー終了一泊二日で北海道という弾丸ツアーも無事終了し、自宅へと帰宅して参りました。高校の修学旅行以来22年振りの北海道旅行でした。


そんな強行軍の中に、無理やりねじ込んだラリージャパン観戦。
三菱やスバルやスズキといった日本車メーカーが撤退してしまい、盛り上がりに欠けた感は否めませんでしたが、初めてWRカーやS2000マシンが目の前を疾走する姿を見る事が出来、とても楽しめました。


PWRCの新井選手を応援していたのですが、SS4の転倒でリタイヤとの事で・・・残念でした。。

ワークスマシンはシトロエンとフォードのみ。Nクラスのマシンもインプレッサとランエボが大多数を占める形となった
今回のラリーですが、そんな中での注目の一台がフォードのフィエスタ。S2000マシンの速さと音もシビれるものが
ありましたが、そんな中ランエボ遣いで有名な奴田原選手が持ち込んだフィエスタR2は特に印象に残りました。
R規定マシンというクラスに分類されるようですが、Nクラスとスーパー1600の中間になるのかな?
N規定よりは多少改造範囲は広いようですが、少なくとも奴田原選手のフィエスタR2は日本国内のナンバーを正式に取得しているようなので、量産車に比較的近い改造内容だと思われます。
スペックを見ると、フォードZetecの1.6リッターツインカムで170ps/182Nm。サデフ製の5速シーケンシャルドグミッション。車重が1030kg。丁度EGやEKシビックと同じ様なエンジンスペック?

ベテランの奴田原選手のドライビングだからという事もありますが、排気量で勝るNクラスのイプレッサやランサーとSSで互角に渡り合うタイムをマークしていました。しかも、シェイクダウン後間もなく、ほぼぶっつけ本番だったらしいです。

カッコよかったですね~。やっぱり軽くて元気のイイ車ってカッコいいな~。

帰りの飛行機は新千歳発19:25の便。札幌ドームでのSSも見ごたえあって楽しかったですが、よくよく考えたら時間にこれだけ余裕があるんだったら、今日一日団体から外れて、レンタカーでも借りて林道ステージやリエゾン区間も観戦すればよかった・・・とちょっと後悔。

幸い天気にも恵まれ、強行軍ではありましたが、なかなか楽しい旅行でした。
でも今度はもうちょっと余裕のある日程で、じっくりと計画を立てて自分の運転で北海道旅行してみたいですね。
Posted at 2010/09/13 02:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年09月12日 イイね!

弾丸ツアーその3

弾丸ツアーその3二日目の今日は、旭山動物園。
こちらは気温23℃
湿気もなくて、気持ち良い散策日和です。
Posted at 2010/09/12 12:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年09月11日 イイね!

弾丸ツアーその2

弾丸ツアーその2ここの所、飲み会続きだったので、
同僚と宴会抜け出して、ラリージャパン観戦中。

フィエスタS2000がめちゃくちゃカッコイイ!
Posted at 2010/09/11 19:18:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年09月11日 イイね!

弾丸ツアーその1

弾丸ツアーその1ノーザンホースパークで昼飯。
子供連れてきたら喜んで走り回りそうw

その後、大倉山ジャンプ台に。
高い。。よくこんなトコ飛びますね。
でも景色はイイですね。
Posted at 2010/09/11 17:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年09月11日 イイね!

涼しい

涼しい到着です。いや〜、涼しい(^^)
弾丸ツアーの始まりです。
お腹すいた〜。
Posted at 2010/09/11 13:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「ちょっと遅い夏休みの行楽。今年も乗鞍BASEでキャンプ♪」
何シテル?   08/14 16:39
クルマの運転が大好きです。 どちらかと云えば速さ突き詰めるより、そのクルマなりに 綺麗に気持ち良く走らせる方が好きかも知れません。 その割にはドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

純正部品検索サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 19:39:40
 
CL7のリアサスジオメトリーと挙動の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 01:01:07
CL7のリアサスジオメトリーと、挙動の関係 : その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 00:52:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン370GTタイプS クリスタルホワイトパール(QAA) Moonlight ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイ2400M プレミアムホワイトパール(NH-624P) Premium Wh ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ15S ソニックシルバーメタリック(45P) Sonic silver Metal ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ヤマハMT-09A ベリーダークバイオレットメタリック1(0961) 2017年9月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation