• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひびのブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

GW

GWいよいよGWも本番です。

我が家はここ最近、嫁の体調があまり良くなかったり、お互いに仕事があったりで、外出の予定は無しです。

ちょっと根詰まってきたので、たまにはバイクでブラっと流してきたりしていました。

もう春物ジャケットで充分ですね。季節の移り変わりを肌で感じてきました。こういう体験ができるのがバイクの最大の楽しさですよね。


遅いバイクでも、のんびりとその季節の空気を楽しむ。クルマでは出来ない楽しみ方です。
やっぱり、性能如何に関わらずバイクっていいものですね♪

でもそんな楽しいフォルツァですが・・・近々お別れする可能性が出てきました。知り合いから欲しいという引き合いがかかりまして。まだどうなるかは全く未定なんですが。

手放す前に、もう一度くらいツーリングに行きたかったですが、ちょっと難しいかなぁ。。
Posted at 2012/05/01 00:33:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォルツァ | 日記
2010年06月13日 イイね!

衝動買いその2

衝動買いその2フォルツァでの通勤も慣れ始めた今日この頃。
ですが関東は明日辺りから梅雨入りのようです。。
明日からしばらくは電車&車通勤です。

気になる燃費は、郊外のバイパスをのんびり流して35km/l前後。
通勤での仕様で29~30km/l前後。やはり燃費は良いですね。

昨日は家族サービスで東京ディズニーランドで一日を過ごしました。
昔行った時とは娘の体力もケタ違いで、一日中昼寝をすることもなく
遊び倒していました。最早、親の方がグロッキー気味。
これから先が思いやられます。


今日は梅雨前の貴重な晴れ日。近所をチョロチョロとフォルツアで流していました。

するとアクシデントが・・・。

信号待ちで、シールドを上げたとたん、『バキッ☆』という音と共に、シールドがブラブラに。。
ちょい先のコンビニの駐車場で停まって修理を試みましたが、シールドの基部が完全に破損していて修理不能。。
まぁ2輪、4輪共用で10年も使っている、SHOEIのX-8Rですから最早寿命でしょう。
内装もヘタリ切っていてボロボロでしたから。。

で、一度家に戻り、X-8Rの前に使っていた、X-8ソニックを引っ張り出してきました。
ちなみにこちらは製造が1991年となっていたので、19年モノ(爆)
ですが、X-8Rよりも使用頻度が少なかった為か、意外と内装はこちらの方がヘタリは少ない感じでした。とはいえ、ストラップ周囲の布や、頭頂部のスポンジは風化して、ボロボロ落ちてくる始末。。

そんな訳で?急遽、自宅近くの2りんかんへ、ヘルメットを物色に行くことに。
最近のメットの事は良く分かりませんが、初めは、これからの時期楽チンそうなジェットヘルメットを検討していました。中でもOGKのAVANDというモデルは、1万円台半ばと非常に手ごろな値段。まぁ外装や内装は確かにコストなり・・・という感じも受けるのですが。。

その他を見ていると、アライのVECTORというフルフェイスヘルメットが、2万円台半ばの金額。
試着してみると、ソフトな感じで非常にイイ感じ。今までSHOEI派だった私ですが、すっかり気に入ってしまいました。それにやはり内外装の仕上げもイイし、スネルも通ってこの値段。

まぁコレ買っておけば、また4輪のサーキット用にも使えるし、いいかと、結局VECTORをお買い上げしてきちゃいました。またもや衝動買い(汗)

帰り道、早速被ってきたのですが。。。臭くないし、シールドも綺麗だし、内装は気持いいし。
やっぱり新しいヘルメットは良いですね♪

でも夏も盛りになると、欲しくなるんだろうな・・・ジェットヘル。。
Posted at 2010/06/13 22:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォルツァ | 日記
2010年06月06日 イイね!

3rdCARその2

3rdCARその2娘にねだられて3rdCARを買うハメになった訳ですが、
娘の新車を見ていたら何だか羨ましくなってしまい、ついつい私も衝動買いをしてしまいました(汗)

おかげでユーロRの足回り&ドレスアップ予定資金を使いこんでしまいました。。

昔だったらスクーターなんて買わなかったと思うんですけどねぇ・・・。巷ではビグスクは高校生の乗り物か、オヤジライダーの終着駅なんて言われているらしいですが。



今の家庭状況下、家族をほったらかして一人きりでバイクでツーリングなんて贅沢は許される筈も無く。。
通勤で使うなんていう理由付けでも無い限りバイクに乗れないなんていう悲しい状況です。

しかも車が二台という状況下、車検有りの乗り物をこれ以上増やす訳にもいかず、利便性、維持費、価格等からこいつに落ち着くに至りました。
といいますか、こんな状況下、自分の好きな車+二輪まで買うことを許してもらえただけでも贅沢ってもんですよね。

今日納車で、天気が良かったので軽くそこらを走りまわってきたのですが、こういうのんびり走る乗り物も悪くないと思いました。

勿論、スポーツバイクにも乗りたいなぁなんて気持ちもあるのですが、暫くの間はコイツと一緒にのんびり6輪(10輪?)生活を楽しんでみようかななんて思っています。
Posted at 2010/06/06 22:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォルツァ | 日記

プロフィール

「ちょっと遅い夏休みの行楽。今年も乗鞍BASEでキャンプ♪」
何シテル?   08/14 16:39
クルマの運転が大好きです。 どちらかと云えば速さ突き詰めるより、そのクルマなりに 綺麗に気持ち良く走らせる方が好きかも知れません。 その割にはドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

純正部品検索サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 19:39:40
 
CL7のリアサスジオメトリーと挙動の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 01:01:07
CL7のリアサスジオメトリーと、挙動の関係 : その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 00:52:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン370GTタイプS クリスタルホワイトパール(QAA) Moonlight ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイ2400M プレミアムホワイトパール(NH-624P) Premium Wh ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ15S ソニックシルバーメタリック(45P) Sonic silver Metal ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ヤマハMT-09A ベリーダークバイオレットメタリック1(0961) 2017年9月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation