• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひびのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

ちょっとお疲れ

ちょっとお疲れ早いもんでバカボンパパと同い年になってしまった私。
最近、色々と体の衰えを感じつつあります。

昨日は、娘の補助無し自転車の練習で駆けずり回っていたら息は上がるわ、脚にはくるわで散々でした。。

他にも、最近老眼気味だったり、加齢臭発したり、風邪がなかなか治らなかったり、肺活量が低下したり、酒に弱くなったり、あまり夜起きていられなくなったりetcetc
色々無理が利かなくなってきた事を実感するこの頃です。

と、そんな痛いオッサンがオーナーのアコードも、丸6年、7万3千km。走行距離がそう多いわけでもなく基本的にはまだまだ元気なんですが、ちらほらと老化の兆しも見せ始めるようになってきました。

今回の筑波で気が付いたのが、エンジンの揺れの大きさ。今まであまり意識した事が無かったんですが、エンジンマウントも多少お疲れなんでしょうね。

さらに、タイヤ交換時に気が付いたのが、ロアアーム前端のコンプライアンスブッシュの亀裂。ここがヘタるとトー変化が起きるでしょうからハンドリングに影響出ちゃうでしょうね。。
目視で劣化が確認できたのはコンプライアンスブッシュだけですが、他にもブッシュは数多くあるワケで。。
E/Gマウントやブッシュは劣化しやすい部分ですが、地味に工賃が掛かる部分でもあるんですよね。。
普通にただ走る分には、多少ヘタっていても問題は無いんでしょうけど、フィーリングを重視するなら奮発してリフレッシュしてやりたい部分です。

でもってショップのリフレッシュ整備事例の見積もり金額とか見て・・・ガクブル(((( ;゚Д゚)))してみたり。

その他消耗品では、今回の走行でフロントのパッドが終了。走行前のチェックでは結構残量があった筈なんですが、走行後のチェックでは残り3~4mm。今回の走行で一気に摩耗した感じです。
このパッドの購入が確か2008年9月頃。4年以上使っていると書くと、かなり持ったような印象ですが、実際にはこのパッドは街乗りでは使わず、TC2000×3回、日光×2回、TC1000×1回の合計6回のサーキット走行のみでの使用。そう考えると、ちょっと減りが早い印象もあります。
まぁ、クルマ自体重量級でもありますし、仕方ないかも知れませんね。

逆に、当初減りが早くて不安を感じていた595RS-Rが意外に頑張っている印象で、今回はあまり磨耗していませんでした。前回の感触から、温間空気圧を若干高めにセットしたのですが、それが良かったのかも知れません。ショルダー剛性低めの595RS-Rを、ノーマルキャンバーのFFのフロントに使うにはちょっとコツが必要なようです。キャンバー付けると、今度は内側が厳しいらしいですが。。
この辺りが、主にFR車のユーザーに595RS-Rの評判が良い理由なのかも知れません。

FF車でも、私のようにたまに気軽に走る位なら595RS-Rはコスパも高く、十分満足できると思います♪
いつかの復活時にも使えるように、今度はきちんとカバー位はかけて大事に保管をしておきます♪


いずれにせよ、近い将来に色々と手が入れられるように小遣いを貯めておかにゃマズイなぁ。。
って、二人目も生まれるし再来年はまた二台分の車検もあるのに、イケるのか?俺(汗)

無理だよなorz
Posted at 2012/12/11 01:48:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード | 日記

プロフィール

「ちょっとイメチェンw」
何シテル?   06/14 12:47
クルマの運転が大好きです。 どちらかと云えば速さ突き詰めるより、そのクルマなりに 綺麗に気持ち良く走らせる方が好きかも知れません。 その割にはドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

[ホンダ オデッセイ] HDDナビ ユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 18:17:23
純正部品検索サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 19:39:40
 
CL7のリアサスジオメトリーと挙動の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 01:01:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン370GTタイプS クリスタルホワイトパール(QAA) Moonlight ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイ2400M プレミアムホワイトパール(NH-624P) Premium Wh ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ15S ソニックシルバーメタリック(45P) Sonic silver Metal ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ヤマハMT-09A ベリーダークバイオレットメタリック1(0961) 2017年9月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation