• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひびのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

家族でお出かけ

家族でお出かけ昨日は娘の2歳の誕生日でした。
なんだか2歳まであっという間だったような、凄く長かったような。。

今日は久々に嫁が土曜休みだったので、家族揃茨城はひたちなか市にある国営ひたち海浜公園に遊びに行ってきました。

旧日本軍の飛行場跡地→米軍射爆撃場から公園になったそうなんですが、なにしろとてつもない広さです。
我が家から距離的には結構遠いのですが、常磐道、北関東道共に空いていて快適にドライブ出来たせいもあって、我が家からは一時間半程で到着しました。

子供はだだっ広い原っぱを縦横無尽に駆け回り、遊具で目いっぱい遊び心ゆくまで堪能したようです。行きも帰りも車の中では爆睡していました(笑)景色も良いし、花や芝生も綺麗でのんびりできてイイ所でした。

中にはバーベキュー施設などもあり、近くには大洗水族館やアウトレットなどもあるので東京、埼玉近辺から子供を連れてのレジャーには結構良いかも知れません。今度またゆっくり行ってみたいと思います。

到着し、駐車場に車を停めて降りる準備をしていたら、向いにシルバーのタイプSが停まって、プチ対決状態になったので控えめに一枚撮って参りました(笑)

シルバーも渋くて結構イイですよね。実は最後まで白かシルバーかで悩んでいました。
Posted at 2009/09/26 21:35:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2009年09月24日 イイね!

シルバーウイーク

シルバーウイーク連休も終わってしまいましたね。
この連休は渋滞が予測されたので、私は私の実家と嫁の実家に行っただけでした。近場だけの外出でしたね。

しかし自分の娘、妹の子供、義妹の子供に翻弄されてクタクタになった連休でもありました(汗)

ちょっと前まで皆、赤ん坊だと思っていたのに、もう皆いっちょまえの悪ガキですね。。人数集まると、本当に体力使います。走るわ飛びかかってくるわ引っかくわ。。今からこれじゃ先が思いやられますね。。


今日は嫁が仕事。やることも無いので、娘を連れてドライブに行きました。行先は今回も筑波山。近くのワインディングっていったらここしか無いんですよね。。子供連れなんで当然無茶なことも出来ませんし、観光ドライブペースで軽く流してくるだけなんですが、表筑波スカイラインみたいな中速コーナーが続く道は、ユーロRでも車体も持て余すこともなく、のんびり鼻歌ペースで気分良く走れました。目ぇ吊り上げて走るばかりでなく、ワインディングをのんびり流すのもいいもんですね。

埼玉を出る時は、やや暑かったのですが、筑波は結構涼しかったです。秋ですね。

そうそう、これも連休中のことなんですが、また携帯を買ってしまいました(笑)
iPhoneは楽しくて、思った以上に使いやすく、これ一台で充分かと思っていたのですが、何となく通話専用のサブ機を物色していた所、近所の家電量販店でau携帯の新規0円投げ売りセールをやっていたのでついつい引っかかってしまいました(笑)
購入した機種はソニーエリクソン製のS001。サイバーショット携帯とかいうやつですね。機種変だと5万円近くするらしいですが、新規だと0円。よっぽど新規客が欲しいのでしょう。
でも0円の割にはデザインも好みだし、カメラ性能は良いし(今日の画像は携帯撮影)ワンセグもOK。
通話も、私の環境だとauとSBを使い分ければ,どちらも最低の基本料金内で使えそうなので通話とデジカメ代わりは基本au、ブラウジングと家族通話はSBと使い分けてみたいと思います。

Posted at 2009/09/24 00:33:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月11日 イイね!

廃車&代替

廃車&代替することになりました。。

会社の車ですが(笑)
長引く不景気で、ここ4年ほど新車の導入ありませんでした。各車、
走行距離もどんどん伸びてかなりのご老体となってきたのですが、ここにきてトヨタ系の営業車が不足する事態になったので新車を一台導入し、入れ替わりに1台廃車することになりました。
今回廃車候補として上がったのはH15年7月登録のステップワゴン2.4(走行距離31.7万km)とH15年12月登録のエスティマハイブリッド(走行距離33万km)。


どちらかというとエスティマの方が痛みが激しかったのですが、ホンダ系の営業車は他にも数台あることと、基本的にトヨタ系の営業車が足りない状況なので今回はステップワゴンを下取りとすることになりました。金額はリサイクル料相当額の15,000円也。

入れ替える車は新型ウィッシュ。1.8の一番安いグレードをチョイスしたのですが、お値段コミコミで177万円也。1.8リッターの3列シートミニバンでサイドエアバッグ&VSCを標準装備してこの値段なんだから安いですよね。

で今は納車待ちな訳ですが・・・今日になってエスティマが出張先の遠方の高速道路でエンジンブロー!!(汗)とりあえず近隣の修理工場へ運ばれたようですが、オイルが殆ど入っていないという話で、どうもご臨終の予感です。話を聞くとかなりオイル消費が激しくなってきていたようでした。
この車、前にもハイブリッドシステムの故障で数十万円掛けて修理した経緯があるのですが、今度はダメみたいですね。という訳で、今下取り車をエスティマに変更できないかと交渉中です(笑)

それにしても他の営業車も含めて走行距離がどんどん伸びている状況で、次はどの車がイカれるのか心配でなりません。今の次期、あまりお金は使いたくないのですが・・・。こういう時に限って大物設備が壊れたりするんですよね。。困ったもんです。
Posted at 2009/09/11 23:52:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月10日 イイね!

タイムアタック

タイムアタックiPhoneのアプリであるMotionXなるアプリ。
お友達のせーちさんが楽しそうに使っているので私もダウンロードしてみました(笑)

私の場合は毎日電車通勤なので、会社の最寄駅から会社までのタイムアタックをしてみました。今日は信号のタイミングが結構良かったので、ぎっくり腰上がりにしてはまずまずのタイムでした(笑)
これは帰路のタイムなんですが、往路はちょうど集団登校中の小学生に前方をブロックされるので多少タイムが落ちます。やぱりタイムアタックは夜に限ります(笑)

このアプリ、iPod機能のコントロールも出来るので、ウォーキングにはとても便利ですね。ちょっと電池消耗が激しいのが気になりますが。。
Posted at 2009/09/10 00:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月06日 イイね!

久々に

久々に今日は起きたら天気が良かったので、久々にお出かけました。

いつもの如くの無計画さで、どこに行くかも何をするかも決めないでとりあえずスタート(笑)何となく岩槻インター前を通ったら、渋滞情報も何も表示されていなかったので、とりあえず東北道に乗ってみました。乗ってから何処に行こうか?と相談し、那須辺りでも行ってみようかという話になり、一路北上。ホントテキトーです(笑)
天気の良い日曜の割には車も少なく、流れも順調で一時間少々で黒磯PAに到着。ナビで検索したら、りんどう湖ファミリー牧場なるものが近くにあるらしく、黒磯PAのコンビニで安い前売り券が買えたので行ってみることにしました。

りんどう湖ファミリー牧場。初めて行ったのですが、日本の小さなスイスがキャッチコピーのようです。雰囲気的にはどちらかというとちょっと昔の遊園地的なものに小さな牧場がプラスされたといった感じ。

私的にはマザー牧場の方が、のんびりして広々とした印象で好みなんですが、子供的には遊具が多いりんどう湖ファミリー牧場の方が楽しめる感じでしょうか?うちの子供もキャーキャー大騒ぎしながら遊び倒していました(笑)

帰路は西那須野塩原付近で20キロ弱の渋滞に巻き込まれましたが、そこから先は比較的スムーズに地元まで帰ることができました。久々の行楽でしたが、子供も前よりも色々なことをして遊ぶようになっていて成長を実感できました。

親子共々疲れもしましたが、楽しい一日でしたので心地良い疲れですね。ビールが美味しいです(笑)

明日からまた仕事ですが、子供に頑張る気力を貰えたので、また頑張れそうです♪
Posted at 2009/09/06 23:41:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記

プロフィール

「ちょっと遅い夏休みの行楽。今年も乗鞍BASEでキャンプ♪」
何シテル?   08/14 16:39
クルマの運転が大好きです。 どちらかと云えば速さ突き詰めるより、そのクルマなりに 綺麗に気持ち良く走らせる方が好きかも知れません。 その割にはドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789 10 1112
13141516171819
20212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

純正部品検索サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 19:39:40
 
CL7のリアサスジオメトリーと挙動の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 01:01:07
CL7のリアサスジオメトリーと、挙動の関係 : その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 00:52:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン370GTタイプS クリスタルホワイトパール(QAA) Moonlight ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイ2400M プレミアムホワイトパール(NH-624P) Premium Wh ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ15S ソニックシルバーメタリック(45P) Sonic silver Metal ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ヤマハMT-09A ベリーダークバイオレットメタリック1(0961) 2017年9月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation