• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひびのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

ひびだけに

ひびだけにひびだらけ。

なんちゃって(寒)

昨日は虫歯の痛みに転げまわっていたひびです。
朝になっても結構痛く、歯医者に再診してもらう為、今日は一日有給を取ることに。

が、歯医者の診察時間辺りから段々楽になっていき、結局大した治療をするでもなく帰宅。
家で安静にしていたら、殆どいつもの状態に戻りました。
これでなんとか、この先の治療もしていけそうで一安心です。

元気になり、会社に行くか悩みましたが、時すでに昼下がり。一日休みにしちゃいました。

で、冒頭の寒いギャグの件ですが、白i Phoneでは半ば宿命とも言われている裏面外装の
クラック。買ってから既に一年近く経つ私の白32GBにも、画像の通り、大分派手な
クラックが目立つようになってきました。
ネットの情報では、交換して貰えるのして貰えないの、色々情報があるようです。
一年近くも使用した上での外装の劣化ですから、ダメで元々、交換して貰えればめっけもん。
何とは無しに、ジーニアスバーの空き状況を見ていると、銀座が結構空いているようだったので
予約を入れ、天気も良いので急遽バイクにて銀座のアップルストアへ足を延ばしてみることにしました。

小一時間程で銀座に到着。やっぱり都心はバイクは楽ですね。

時間になり、カウンターで状況を説明。落としたか否か?扱いがどうかを詮索されることもなく、
ちらっと外装を見ただけで、あっさりと代品に交換になりました。
ついでに持って行った、コネクター根元が裂けて心線が露出してしまった付属のUSBケーブルも
使い方を聞かれるまでもなく、あっさり新品交換でした。

ここまであっさり、流れ作業みたいに事務処理されるということは、結構多いトラブルなのかも知れませんね。
何にせよ、一年近く使ってきたi Phoneが外装は新品(中身はリビルドも多いらしいですが)、電池も
新品になって戻ってきたので嬉しいです♪これで残りの一年も快適に利用できそうです。
因みに交換代金は無料なんですが、何故か領収証が発行されてきまして、その明細には、

i Phone 32GB本体 \21,714
USBケーブル \ 2,100

と記載されていました。

ついでなので、1Fのショールームで話題のi Padとやらで少し遊んできました。
確かに面白いけど・・・今の環境で活かせるシュチュエーションがちょっと見つけ辛い感じですね。

そうそう、今日はi Phone4の予約日だったらしく、銀座のストアの前にも結構な人が列を作って並んでいました。

i Phone4、面白そうですが、私は3GSもリフレッシュしたことだし、4GSが出るまで待ちかな?

Posted at 2010/06/15 21:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月14日 イイね!

はがががが

昨夜、寝ようとした頃から何の前触れも無く猛烈な歯痛に襲われていますorz
余りにも痛いので、薬箱を探したら前に別件で貰って残っていたロキソニンがあったので服用。
夜12時頃服用するも、2時過ぎまで痛みで転げ回る。その後、少し和らぐも、明け方から再び痛み出す。。

流石にヤバそうなので、出勤前に歯医者に。レントゲン撮ると、以前治癒した歯の根が膿み出して炎症起こしているらしい。。でもこれだけ痛いと、治療も難しいとorz
しばらく抗生物質と鎮痛剤で、少し落ち着いてから治療しましょうとの話になる。そのうち顔が腫れてくるかも?との嫌な予言も。

今度はボルタレンを処方され、昼食後服用するが、やっぱり2時間位ずっと痛い。しかも予言通り、凄い勢いで顔が腫れてきて、カールおじさんみたいな顔になる。
少し痛みの引いた隙を見て、早退帰宅。
またしても17時頃から痛み始め、一時間だけ我慢して18時、ボルタレン服用。

なかなか効かず痛みで転げ回る←いまココ。

しかしロキソニンもボルタレンもなかなか効かない歯痛ってかなりマズイんじゃ。。
あ〜。。夜が怖い。。
Posted at 2010/06/14 18:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月13日 イイね!

衝動買いその2

衝動買いその2フォルツァでの通勤も慣れ始めた今日この頃。
ですが関東は明日辺りから梅雨入りのようです。。
明日からしばらくは電車&車通勤です。

気になる燃費は、郊外のバイパスをのんびり流して35km/l前後。
通勤での仕様で29~30km/l前後。やはり燃費は良いですね。

昨日は家族サービスで東京ディズニーランドで一日を過ごしました。
昔行った時とは娘の体力もケタ違いで、一日中昼寝をすることもなく
遊び倒していました。最早、親の方がグロッキー気味。
これから先が思いやられます。


今日は梅雨前の貴重な晴れ日。近所をチョロチョロとフォルツアで流していました。

するとアクシデントが・・・。

信号待ちで、シールドを上げたとたん、『バキッ☆』という音と共に、シールドがブラブラに。。
ちょい先のコンビニの駐車場で停まって修理を試みましたが、シールドの基部が完全に破損していて修理不能。。
まぁ2輪、4輪共用で10年も使っている、SHOEIのX-8Rですから最早寿命でしょう。
内装もヘタリ切っていてボロボロでしたから。。

で、一度家に戻り、X-8Rの前に使っていた、X-8ソニックを引っ張り出してきました。
ちなみにこちらは製造が1991年となっていたので、19年モノ(爆)
ですが、X-8Rよりも使用頻度が少なかった為か、意外と内装はこちらの方がヘタリは少ない感じでした。とはいえ、ストラップ周囲の布や、頭頂部のスポンジは風化して、ボロボロ落ちてくる始末。。

そんな訳で?急遽、自宅近くの2りんかんへ、ヘルメットを物色に行くことに。
最近のメットの事は良く分かりませんが、初めは、これからの時期楽チンそうなジェットヘルメットを検討していました。中でもOGKのAVANDというモデルは、1万円台半ばと非常に手ごろな値段。まぁ外装や内装は確かにコストなり・・・という感じも受けるのですが。。

その他を見ていると、アライのVECTORというフルフェイスヘルメットが、2万円台半ばの金額。
試着してみると、ソフトな感じで非常にイイ感じ。今までSHOEI派だった私ですが、すっかり気に入ってしまいました。それにやはり内外装の仕上げもイイし、スネルも通ってこの値段。

まぁコレ買っておけば、また4輪のサーキット用にも使えるし、いいかと、結局VECTORをお買い上げしてきちゃいました。またもや衝動買い(汗)

帰り道、早速被ってきたのですが。。。臭くないし、シールドも綺麗だし、内装は気持いいし。
やっぱり新しいヘルメットは良いですね♪

でも夏も盛りになると、欲しくなるんだろうな・・・ジェットヘル。。
Posted at 2010/06/13 22:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォルツァ | 日記
2010年06月06日 イイね!

3rdCARその2

3rdCARその2娘にねだられて3rdCARを買うハメになった訳ですが、
娘の新車を見ていたら何だか羨ましくなってしまい、ついつい私も衝動買いをしてしまいました(汗)

おかげでユーロRの足回り&ドレスアップ予定資金を使いこんでしまいました。。

昔だったらスクーターなんて買わなかったと思うんですけどねぇ・・・。巷ではビグスクは高校生の乗り物か、オヤジライダーの終着駅なんて言われているらしいですが。



今の家庭状況下、家族をほったらかして一人きりでバイクでツーリングなんて贅沢は許される筈も無く。。
通勤で使うなんていう理由付けでも無い限りバイクに乗れないなんていう悲しい状況です。

しかも車が二台という状況下、車検有りの乗り物をこれ以上増やす訳にもいかず、利便性、維持費、価格等からこいつに落ち着くに至りました。
といいますか、こんな状況下、自分の好きな車+二輪まで買うことを許してもらえただけでも贅沢ってもんですよね。

今日納車で、天気が良かったので軽くそこらを走りまわってきたのですが、こういうのんびり走る乗り物も悪くないと思いました。

勿論、スポーツバイクにも乗りたいなぁなんて気持ちもあるのですが、暫くの間はコイツと一緒にのんびり6輪(10輪?)生活を楽しんでみようかななんて思っています。
Posted at 2010/06/06 22:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォルツァ | 日記
2010年06月06日 イイね!

復活

復活2月頭に更新して依頼、本当に久しぶりの更新です。

パソコンがイカれ、直す暇もないままiPhoneからのRom専になっていました。

なんかiPhoneからって投稿する気になれないんですよね。

春の日光耐久は、諸々の事情で見送りとなり、車ネタがありません。。




ですが、この度、3rdcarなるものを衝動買いしてしまいました。

って娘の3rdcarなんですが(笑)

ファーストカーのうーたん&わんわんユーロR、セカンドカーのプーさん三輪車に続いて、いよいよ自転車デビューです。

ついこの間まで赤ん坊だと思っていたのに、子供の成長って早いものですよね。
私は4歳位まで自転車なんて買って貰えなかった記憶があるのですが。。

いいなぁ、3rdcar。私も遊べる3rdcarが欲しい!!


Posted at 2010/06/06 21:19:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「東本先生が亡くなったのを知った。

29歳の時、当時は隼もブラックバード既に登場していて既に最速ではなかったZX-11のD8をわざわざ新車で買ったのは言うまでもなくキリンの影響でした。

チャック・チャック・イェーガー
R.I.P.」
何シテル?   08/08 09:27
クルマの運転が大好きです。 どちらかと云えば速さ突き詰めるより、そのクルマなりに 綺麗に気持ち良く走らせる方が好きかも知れません。 その割にはドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13 14 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

純正部品検索サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 19:39:40
 
CL7のリアサスジオメトリーと挙動の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 01:01:07
CL7のリアサスジオメトリーと、挙動の関係 : その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 00:52:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン370GTタイプS クリスタルホワイトパール(QAA) Moonlight ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイ2400M プレミアムホワイトパール(NH-624P) Premium Wh ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ15S ソニックシルバーメタリック(45P) Sonic silver Metal ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ヤマハMT-09A ベリーダークバイオレットメタリック1(0961) 2017年9月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation