• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひびのブログ一覧

2010年12月09日 イイね!

群サイラリーフェスタみやげ

群サイラリーフェスタみやげ会場でミスファイアリングシステムに驚きベソ
かいていたウチの娘。

その割にはどういう訳だかALEXのブースで
売られていたラリーアート仕様エボXのミニカー
をいたく気に入ってしまい、手から離さなかったので
お買い上げしてきました。

なんかライトとテールランプとメーターが点灯し、
エンジン音まで鳴るんですよね。


家に帰ってもお気に入りの様子で、ドアを開けては『シンデレラを乗せるの~♪』と、よく分からないことを言いながら『ぶ~ん、ぱぱぱぱ~ん、ききき~』なんて言いながらフローリングで激走させています。

随分物騒なカボチャの馬車だね(笑)
Posted at 2010/12/09 22:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2010年12月09日 イイね!

群サイラリーフェスタ2010

群サイラリーフェスタ2010この前の日曜、群馬サイクルスポーツセンターまで行ってきました。
群馬にゆかりのあるラリーストによるイベントなのですが、チケットを
頂けたので観戦してきました。

例年のこのイベントは極寒のなか行われるのが通例のようでしたが
今年は日差しがポカポカ陽気の中で家族で楽しむことが出来ました。
特に、ラリージャパンでは走りを見ることが出来なかった新井選手や、
逆にラリージャパンでカッコよさに痺れた奴田原選手のフィエスタR2
が出走するというので、これは是非見ておきたいところです♪



一緒に連れて行った娘は、初めのうち何を勘違いしたか『クルマいっぱいで楽しそう♪パレード?』なんてはしゃいでいましたが、いざデモランが始まると、ミスファイアリングシステムの音にビビリまくりでベソかいてコートを頭から被っていました。やっぱり刺激が強かったか。。

そんな訳で、妻子とは別行動でデモラン鑑賞。いや~、距離が近い近い。
実際のラリー観戦では、ここまで近くでは見れませんからね。
・・・ってその分、危険もあるって事を意味しているんですが。。

抽選制のデモラン同乗は残念ながら午前も午後もハズレ(涙)。。。

で、楽しみにしていた新井選手のマシンですが・・・何と朝イチのウォーミングアップランでミッションブロー。。走行できなくなってしまいました(涙)
しかしコース上でミッション換装作業を敢行し、見事午後には復活していました。
お陰で午後は迫力のデモランを堪能することができました♪
ラリータイヤで舗装路走行というのもあるのでしょうが、あの狭いコースであれだけ手前からクルマを横向きにして進入してくるんだから、凄いです。

奴田原選手のフィエスタもいい音させていました。ただコース設定がリヤを流して進入する4駆は豪快にイケますが、FF車にはちょっと辛いコース設定かな?

そんな参加車の中に、全日本戦のDC2がいました。同人アニメ系の書店?のメロンブックスがスポンサードする眞貝選手の車輌。全日本戦の車輌なのでN規定のマフラーまでノーマルの車輌でした。今年の全日本戦のJN3のシリーズ2位の車輌なんですが・・・痛車なんですw

なんかウチの娘も妙に気に入って、一緒に写真を撮ってくれとせがんできました。
絶対に新種のプリキュアと勘違いしていると思われます(笑)

しかし一台だけマフラーまでノーマルの車輌。えらい静かなんですが、フィエスタR2や、スイフトR+といったN2車輌と比べても遜色のない加速をしてるんですよね。やっぱDC2っていいですね~。

他にもトークショーがあったり(これがまた面白いw)で、実際の競技観戦とはまた違った楽しさのあるイベントでした。来年も行けたら行きたいですね~。

その時こそは同乗当選しますようにw

フォトギャラUPしました♪
その1
その2
Posted at 2010/12/09 22:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記

プロフィール

「ちょっと遅い夏休みの行楽。今年も乗鞍BASEでキャンプ♪」
何シテル?   08/14 16:39
クルマの運転が大好きです。 どちらかと云えば速さ突き詰めるより、そのクルマなりに 綺麗に気持ち良く走らせる方が好きかも知れません。 その割にはドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正部品検索サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 19:39:40
 
CL7のリアサスジオメトリーと挙動の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 01:01:07
CL7のリアサスジオメトリーと、挙動の関係 : その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 00:52:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン370GTタイプS クリスタルホワイトパール(QAA) Moonlight ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイ2400M プレミアムホワイトパール(NH-624P) Premium Wh ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ15S ソニックシルバーメタリック(45P) Sonic silver Metal ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ヤマハMT-09A ベリーダークバイオレットメタリック1(0961) 2017年9月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation