• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひびのブログ一覧

2022年06月01日 イイね!

V36スカイライン 前期and中期乗り比べ

V36スカイライン 前期and中期乗り比べ2号機V36(以下KV36)、納車からほぼ3ヶ月で約7,000km以上走ってしまいました。走るのが楽しいのは相変わらずで月2,000km超えのペースで過走行まっしぐら状態です。とりあえず一通りの状況で走らせてみて、何となくKV36の特徴、1号機V36(以下PV36)との違いが色々と見えてきた気がします。よってここでは前期PV36と中期KV36について違いを感じた部分を中心に、中期KV36の印象を記したいと思います。

見た目は変わらないこの2台、実際に乗り比べてみると結構乗り味が違います。前期型のウィークポイントとして挙げられた、やや粗削りな部分、特にドライバビリティや乗り心地、静粛性の点について、中期型は細やかな部分まで欠点を潰し込んで洗練させた印象です。

またSUV流行りの昨今、車輛の全幅がBセグ車輛でも1.7m超、Cセグ以上の車輛で軒並み1.8mを超えるようになると、V36の4.75m×1.77mというボディサイズが相対的にコンパクトに感じられるようになってきました。幹線道路で乗る分には1.8m超えでも支障はありませんが、狭い路地裏やワインディングではこの程度の車幅が扱いやすいです。

このように個人的な満足度は高いものの、客観的に他人へのお勧め度は?と問われれば、今となっては燃費の悪さや税金などによる維持コストの上昇や、経年による故障の頻出なども鑑み、今の世間一般の価値観ではお勧めできないという意味で★★★程度でしょうか。

ただ、高い維持費は覚悟の上で、運転する実感を味わいたい、クルマとの対話を重視したい、ロングツーリングが好き、今のうちに高回転型大排気量NAに乗ってみたい。その上で今時の車が持つ最低限の快適性や利便性を重視するユーザー層へのお勧め度は文句なしの★★★★★といえましょう。このクルマが新車で売られていた頃とは、もう時代や価値観が違う。今のクルマが持ち合わせない、今後のクルマにも望めない乗り味を備えるといった点で、既に一種の旧車みたいなものです。

上述の通り、前期と中期以降では結構クルマの性格が違います。粗削りでもクルマを振り回す愉しみ、クルマとの対話といった非日常的な楽しみ方を重視するならば前期型の特に4WAS非装着車、スポーツドライビングと洗練された乗り味やドライバビリティなど日常使いでの気持ち良さの両立を重視するならば中期以降を選択されると良いかと思われます。

Posted at 2022/06/01 22:21:55 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「こいつに着けたろ」
何シテル?   08/01 08:30
クルマの運転が大好きです。 どちらかと云えば速さ突き詰めるより、そのクルマなりに 綺麗に気持ち良く走らせる方が好きかも知れません。 その割にはドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

純正部品検索サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 19:39:40
 
CL7のリアサスジオメトリーと挙動の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 01:01:07
CL7のリアサスジオメトリーと、挙動の関係 : その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 00:52:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン370GTタイプS クリスタルホワイトパール(QAA) Moonlight ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイ2400M プレミアムホワイトパール(NH-624P) Premium Wh ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ15S ソニックシルバーメタリック(45P) Sonic silver Metal ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ヤマハMT-09A ベリーダークバイオレットメタリック1(0961) 2017年9月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation