
疲れのためか、ここ2週間ほど口内炎と頭痛が治らない蒼桜です…(汗)
今晩もどうにか寝落ちを免れた…というか帰宅後に寝ていたけど無事(?)起きれたので、ひだまりスケッチ観て(そういえばアニメ内で紗英さんが使ってる携帯が自分が前に使ってたのと同じだw)、このブログを書いています。
…前置きが長くなってしまいましたが、うちのジムニー、先日リアタイヤハウス内側に雨天時の走行中の水はね等による騒音対策としてスポンジ材を貼りつけましたが、昨晩の仕事帰りに装着後初めての「雨天走行」となりました。
雨の中、距離約4キロ、10分未満走っただけですが、明らかに車内でのノイズが少なくなっていました!
さすがに高級車のように…とまではいかないと思いますが、ずいぶん静かになりました。
そんな今回の作業ですが、使用した材料はすべて100円ショップで購入しました。
50×50センチ、厚さ1センチのスポンジシートを現時点で8~10枚、両面テープを2巻(2センチ幅、4センチ幅の2種、まだ残ってる)を使用し、材料費は1050~1260円で出来ました!
床面、リアシート下がまだですが、それでも2000円位で出来そうです。
手頃な値段で、効果も高い作業だと思います!
ジムニーの場合、リアシート、内装部品を外す手間があればですが…。
f(^_^;)

Posted at 2010/02/28 02:25:00 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | クルマ