
すっかり遅くなってしまいましたが、先々週のアピオガレージセールでの私の購入品をw
←とりあえずこんな感じですw
・純正鉄ホイール(1本…)
アルミはすぐに売れてしまい、唯一購入出来た足回りパーツ。
スペア用だったのか、車両に装着した跡の無いキレイな物でした。
1本だけですが、使い道を検討中…。
・純正スペアタイヤホイールセンターカバー
自作ステッカーを貼って痛スペアホイールカバーを作ろうと購入。
シルバーなので黒のカッティングシートだけで安く作れそうです。
そういえば、かな~り前に入手してそのまま使ってるスペアタイヤフルカバーのステ製作がまだですが…(汗)
・ROADWINエンジンオイル
ガレージセールではなく、ショップ店頭にて。
消耗部品なので、セールの機会を利用して購入。
・純正リアバンパー上カバー(試作品)
純正リアバンパーの上面に貼りつけてバンパーの傷防止とドレスアップに。
取り付け時は表面の青い保護シートを剥がして、縁に黒いゴムのモールのようなものを付けるとなお良いかも。
そういえばこのパーツ、購入直後には靴の足あとがあったのですが…。
セールの激しさ(?)を物語っていますね。
「それは災難でしたねぇ~」(CV.しずかちゃん)
・純正フロントグリル(黒・パールホワイト)
うちのジムニーは4型でフロントグリルは1分程度で交換でき、気分で付け替え出来るので購入。
パールホワイトもノリで購入w(ぉぃ)
でも、白はうちの車には合わないような…。
・ROADWINマッドフラップ
アピオのマッドフラップ(泥除け)。
サイズ、適合車種不明。自作や加工用にと超格安でした。
・純正(?)シフトノブ
形状や根元付近のシルバーのリングなど、現行モデルは標準でもカッコいいシフトノブが付いているのですね!
・牽引フックカバー
自分の車の場合、リアの牽引フックに装着できるカバー。
せっかくなので3色購入w
しかしこのカバー装着には、当方のジムニーはバンパーを牽引フックギリギリに切り抜いているので、一度バンパーを外し、バンパー開口部を広げ、切り口に黒いゴムのモール等を装着して開口部を整えてからになります…。
・アピオ2010年カレンダー
ショップ店頭にて頂いてきました。
…こんな感じですw
出来たら、現在の軽ジムニー特別仕様車に装着されている純正鏡面仕上げアルミホイール(エンケイ製!)も購入したかったのですが、タイヤ+アルミの値段が昨年のセールよりやや高かったのと、どうしてもタイヤ&ホイールを買わないといけない訳ではないのと、あまりお金に余裕もなかったので、こちらは今回のセールでは購入を断念しました。
これとは別に、セールが終わってから思い返してみると、「あの時、アレではなくアレも買っとけばなぁ…」という物もあったりします…(ぉぃ)
セール終了後は、厚木インター近くのすき家で昼食後、せっかく関東まで来たので、このまま秋葉原まで行ってみることにしましたw
続く…のかw?
Posted at 2009/12/23 01:30:55 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | 日記