• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼桜のブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

痛Gふぇすた展示中です!

痛Gふぇすた展示中です!痛Gふぇすた会場で、自分の車も展示中です。

お台場の晴れ舞台で、ジムニーの痛車が2台並びました!

天気が心配でしたが、良い天気になりました。

しかし今回、ジムニーの痛車は、どうやら我々だけのようです…。

ハヤテのごとく!仕様車も少ないようです…。
Posted at 2009/10/04 13:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2009年10月03日 イイね!

あと数時間!

あと数時間!早いものでいよいよ明日(日付が変わるとともに)は、第2回痛Gふぇすたですね!

自分は、一足先に既に東京に来ておりますw

今回もギリギリの準備になってしまいましたが、車の方はボンネットのステッカーは完成しています。

昨年の痛Gふぇすた参加を期に手作業による痛車制作を始めましたが、1年がかりでようやくほぼ思い描いたような状態まで作れました。

本当はもっと文字ステも作れれば良かったのですが、完成度80%くらいは達成出来たと思います。


あとは、今回のイベント前に名刺を新たに作り直しました。

萌ミまでにお渡しした名刺は、とりあえず作り方もよくわからないまま作って、写真もぼやけてしまいましたが(そんなものお渡ししてすみません…)、今度のは'09仕様の写真を使って多少きれいに作れたので、既にお渡ししている方でも是非もらって頂ければ嬉しいです。

参加される方で、現在運転中の方は道中お気を付けて下さい。
会場では宜しくお願いします。
m(__)m
Posted at 2009/10/03 22:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2009年10月03日 イイね!

痛Gふぇすたは明日ですが…

痛Gふぇすたは明日ですが…今ココw
Posted at 2009/10/03 12:34:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 趣味
2009年10月01日 イイね!

9月と一緒に終わったもの

9月と一緒に終わったものさて、早いもので9月も終わり10月になりましたね。

タイトルにあるように、自分の中で9月で終わったものがあります。

それは「教習所通い」ですw


なぜ教習所に通っていたかというと、9月から仕事の休みが少し増えたので、この機会を利用して、「中型自動車の限定解除」をするためでした。

本当は2007年の6月の法改正前に大型自動車の免許を取りたかったのですが、仕事の休みの都合が付かなかったり、駆け込みの教習で教習所がいっぱいで通えませんでした…。

最近になってやっと少し時間に余裕が出来たのと、「限定解除」なら短期間で、マイクロバスや、今までの普通免許より大きいトラックも運転できるようになるので、今回教習を受けました。

初めて中型車(法改正以前の大型教習車両)を運転したときは、あまりの大きさと運転感覚の違いにかなり苦労しましたが、教習を進めるうちに次第に慣れてきました。

普通免許の教習の夏休みの大学生の中で、自分だけ大きいトラックで教習を受けていたのはけっこう目立っていて楽しかったですw(ぉぃ)

更に、その教習所、自分が高校3年の秋に普通免許を取るために通っていた教習所なのですが、もう何年も前のことになるのに、指導員方の1人が、自分が高校生の頃通っていた事を覚えていてくれて話しかけてくれて嬉しかったです!
(自分も覚えていた指導員の方でした。)

そして今日(9/30)無事合格しました。
普段の教習ではスムーズに出来ていた隘路(←読める?w)が1回で出来ませんでしたが(ぇ…)
大きい減点も無く無事合格、修了となりました。

一般的(?)に教習所通いは楽しくないというイメージがあるようですが、今回の自分の場合、そんな事があったのと、この教習所では現行の大型の教習は出来ないので、大型二輪の教習にでも行かない限り、もうここに通うことは無いのだと思うと、少しさびしい感じもします…。

教習所からの帰りに地元の警察署で手続きをし、「(限定なし)中型免許」になりました。


教習も終わり、とりあえず今週末までは痛Gふぇすたの準備ですねw
Posted at 2009/10/01 03:05:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | ビジネス/学習
2009年09月30日 イイね!

オイル換えますた…

オイル換えますた…毎度お久しぶりです…(ぁ)

さて今夜(9/29)、ジムニーのオイル交換をしました。

当方、オイル交換は4000キロごとで行っていて、今日はまだ目安距離の100~200キロ前と僅かに早かったのですが、週末のイベント準備の都合などから若干早いですが今日交換しました。(細かい…)

オイルはいつもと同じAPIOのROADWINエンジンオイル。
今回はフィルター交換無しです。


そんな痛Gふぇすたに向けての痛車的な準備の進行具合ですが、
SW後半~週末の帰宅後に、寝落ちと戦いながら(負けが多かったですが…)ボンネットのキャラステに続き文字ステも一応完成しました。

そして昨日、施工に備えキャラステをボンネットの貼り付け位置に合わせて端を切ったりして大きさを整えました。

更に出来れば、イベント前に日中の暖かい時にステを貼り付け位置に貼り、ボンネットのプレスラインに合わせてステに「くせ」を付けて貼り易くするという、うちのステ特有の作業(謎)が出来れば良かったのですが、この天気では厳しいですね…。

あとはPSPナビのハヤテのごとく!!の着せ替えデータをDLしたり、名刺も作り直したいし、エントリー用紙の記入、運転中に聴くCD等の用意…等などまだやることは多いですね。

早めに準備を整え、当日は万全の体勢で参加したいです。
Posted at 2009/09/30 02:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「オシャレな昼食♪」
何シテル?   06/22 13:08
はじめまして。 長野でジムニーJB23・4型に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB23W電気負荷増大時のアイドリング不調の回復! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 21:41:20
過呼吸は辛いですか?大作戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 23:27:39
加速時の息継ぎ、異音、振動、ノッキング解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 17:52:46

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H15年式の4型の5MT。 特別仕様車のFIS-LTDです。 ジムニーを新車購入すると ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation