
…釣られたw?(謎)
さて今日の本題ですが、通勤中に気がついたのですが、うちのジムニーのピラーに追加した右前のツイーターが鳴らなくなっていて、配線を見てみるとドアの間の部分で断線・腐食していました…。
この作業は整備手帳にもUPしているのですが、配線作業を楽にしようと、車体とドアの配線用のゴムチューブ(?)を通さず、ドアの隙間をそのまま通していました。
しかし、ドアの開閉や雨風等で配線が傷んでしまいました…。
そこで断線したところを直して、一度は諦めたドアと車体を繋ぐチューブ内を通す配線に直したいと思っていたところ、本屋で見かけた「レッツゴー4WD」最新号に「JB23基本分解マニュアル」というのが載っていて、内装・外装などの各種部品の取り外し方が掲載されていました!
既に自分リアシートやリア内装は外していましたが、メーカーの整備書(?)のように図入りで載っていて、作業の参考になりそうなので買いました。
なるべく早めに作業出来ればと思います。

Posted at 2010/04/09 23:15:40 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | クルマ