• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

スキー59日目・・・こんにちわ雪の壁

スキー59日目
熊の湯で滑ってきますた

草津では斜面にテントを張っていたぞ

湯釜の横ではスラロームをしていた・・・毎年恒例?


やっと会えた雪の壁・・・






帰りに直前で事故が・・・
ちょっと前に我々の車を抜いていったインテグラとバイクとバスの事故らしい


バスの横に接触したのは車?バイク?


インテグラは横と前にも接触のあとが・・・


まもなく抜けることができたけど、反対斜線も渋滞になっていた


事故に巻き込まれなくてよかったのだ
明日も滑るよん
ブログ一覧 | ski | 日記
Posted at 2009/05/02 21:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年5月2日 22:28
スーパーハイデッカーだ!!バスは高いぞ~~~~~~~~!
コメントへの返答
2009年5月2日 22:40
( ・ω・)モニュ?
バスは高いの・・・
車高?
2009年5月2日 22:53
値段値段!!
コメントへの返答
2009年5月2日 23:02
解かってますがな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2009年5月2日 23:47
いよいよ60日の大台。
一年のうち1/6はスキー、これってすごくない??

雪の壁は走り屋の道?
首都高のどぶ底ならともかく、対向車もいっぱいだぞ!!
Type-RとGTRのご対面ーー。
大事に至らなくて良かった??!

コメントへの返答
2009年5月3日 21:59
もっとお馬鹿はいくらでもいますからねぇ
まあ一般的には多い方かも知れないですね^^;

想像ですが、直線でバイクがバスを抜こうとしたところに先のカーブからインテがすごい勢いで来て逃げ場がなくなったのではないかと・・・

巻き込まれなくてよかったです
2009年5月3日 5:46
車もバイクも熱くなってたんだね~!

でも、こんな処で事故るなんて、

まだまだケツが青いんじゃないの!(笑)
コメントへの返答
2009年5月3日 22:03
私たちの車の運転手さんは安全運転で、少し前に後ろでせっつかれたので抜かしてもらった直後でした
いい気になって走っていったからねぇ
もし抜かさせなかったら、自分たちが被害に合っていたかもしれないですよね
2009年5月6日 23:07
軽井沢倶楽部のご挨拶への返信ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。

とっても細かい指摘で恐縮ですが、ブルーのホンダ車は現行のシビック・タイプRだと思われます。
ちなみに対向車線にGT-Rとはすごいですね・・・。
コメントへの返答
2009年5月7日 22:40
こちらこそよろしくお願いいたします

プロフィール

「初めてのレーダーヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ http://cvw.jp/b/433927/33530938/
何シテル?   07/07 23:30
身体を動かすこと、物を作ることが好きです でも一日中パソコンの前にいることもあります^^; 実は出不精だったりして・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みきや海苔店 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/18 00:27:17
 

愛車一覧

日産 デュアリス でゅありん (日産 デュアリス)
新しい相棒のでゅありんです
三菱 エアトレック トレッコ (三菱 エアトレック)
12年落ちの中古車だけど、とってもキレイ まるで新車のようだわ~ ( ゚∀゚)アハハ八八 ...
三菱 ランサーワゴン らんこ (三菱 ランサーワゴン)
4DWが欲しくて買いますた 初めての中古車 2012.03 やっと30回のローンが終わり ...
トヨタ bB トヨタ bB
1500ccのわりに、けなげに頑張って走ってくれるのだ 約8年乗りますた
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation