• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaya.のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

今年も凍ってましたぁ

先々週は半月板損傷で膝が痛くスキーをお休みしたのですが、先週末はお医者様からも滑っても良いと許可がでたので、かる~く

あっ、二日間とも軽くがっつり滑ってきますた
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

滑っていて痛いということはなく、今は少し痛いような違和感のような感じがありますが、大丈夫みたいです


そすて、本日2日ぶりにおウチに帰ってくるとやはり凍ってますた
去年もお風呂の残り湯(水)が凍っていましたが今年の方が分厚く凍ってます



Posted at 2011/01/31 23:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2011年01月21日 イイね!

ヒアルロン酸注射でお肌ピッチピチ

ヒアルロン酸注射を顔に打つとピチピチお肌になるんだよ


って違う違う

射ったのは


膝にだす


昨日のMRIの結果を聞きに行ってきますた
やはり半月板が損傷していたのだすが、軽傷だったようだす

出血とひびが少々入っていて炎症をお越しているとのことです
炎症と出血が引けば痛みは無くなるようだすよ

痛みがなくなれば、またスキーをして良いってことだす
すかし、当然だすがまた痛くなる可能性はあるということだす

しかも一日で驚異的な回復を見せたアタイのざーひーに先生もびっくりしていた~よ(゚д゚)!
昨日一日おとなしくしていたのが良かったのかしら

あとMRIの時、膝を少し高く固定していたのだけど、その後歩くのが楽だったから
昨日は軽くサポーターをして膝の下にクッションを当てて寝たのだねぇ
それが良かったのか今朝はずいぶん楽だすた
昨日のびっこが嘘のように今日は歩けますた
とはいえ、まだまだ痛みはあるので、気をつけて動いています

とりあえず現段階で手術までは必要ないようです
ヒアルロン酸注射は1週間は開けないとダメなのでまた来週射ちますが・・・

う~ん、効果あるのかな?
そういえば、ウチの母親も射ってるっていってたなぁ

あとは自分でマサージするのだ
温泉療養もいいかしらね

ということだす
手術までは必要ないということでホッとしますた
Posted at 2011/01/21 19:44:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ski | 日記
2011年01月20日 イイね!

今季スキー終了か・・・糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ

昨夜、カタカタとミシンで縫い物をしていますたの
そんでもって、終わって立ち上がろうとしたらざーひーが痛いではありませんか・・・

なんだろうこの痛みは・・・
すぐ治るかと思いきや、なかなか痛みが消えませぬ
消えないどころか、歩いても痛いんですが・・・

ま、一晩寝たら治っているかも

そすて

今朝になっても治ってません
寝ている時も痛みで何回も目が覚めますたし

今日はルーシーダットンのレッスンがある日なのですが、連絡してお休みにしてもらいました

朝一で病院へ行ったのですが、受付で車椅子使いますか?と聞かれるくらい
びっこ状態ですた

初めて軽井沢病院に掛かりますた
初診なので時間がかかります

まずは先にレントゲンを撮って呼ばれるのを待ちました
やっと呼ばれたのは10時杉

診察
ベッドに寝て足をいろいろ動かされた
そすてぬぁんと、半月板が損傷しているかもしれませんと言うのだ


かもしれません

ということはそうでないかもしれないわね・・・

とりあえずMRIも撮りませう
松葉杖も出しましょうね

(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?松葉杖使ったほうがいいんですかーーーー?

でも、その歩き方じゃ使ったほうがよくないですか?
と言われたが、丁重にお断りしますた

その後、運良く空いていたMRIを盗りに向かう時も車椅子使います?と言われますた

どどどどどぼじよう
やぱ半月板損傷しているのかしら
明日結果がでます

とりあえず、スキーはやめておいてくださいと言われますた(つд⊂)エーン
今週末は諦めますた
Posted at 2011/01/20 12:47:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ski | 日記
2011年01月17日 イイね!

1日で30cm・・・

スキー16日目、17日目

土曜はあるまさん、地元組のNさん、東京からKさん、Yちゃんと滑りますた

いつもは10時頃重役出勤しているのですが、たまにはみんなが来る前に行き、仁王立ちになって「遅い!」と行ってやろう!
ということで、朝の7時半頃には駐車にいました・・・早杉っ

朝からパラパラと雪が降り続き、どんどんゲレンデに雪が積もっていただす

そんな寒い一日でしたが、おバカな仲間とみゆきがかかるまで滑りました

その後も雪は振り続けたようで、日曜日ゲレンデは30cm程積雪量が増えていました

圧雪後の斜面にも10cm位は積もっています
そすて、私を除く4人はパウダーバカでもあります
私も滑りたいんだけど、面倒みてもらわないと滑れないし、助けも必要なのでいつもは避けています

朝一第5の連絡コースを降りてみただすが
下の方に行くと人の足跡が見えて、それに導かれるように右の方に入っていったとたん、ドテッ、ゴロン・・・

う~、やっぱやってしまった(つд⊂)エーン
そして起き上がろうとするとなんだか右足が痛いわ~
ぬぉ~、足が外れてるぅ・・・

ではなく、右足が軽く、外れたのは板
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
開放値6にしなくちゃと思いつつ、8のままだったのに外れますた

あるまさんは先に行ってしまっているし・・・
必死に探すも見つからず・・・

下であるまさんが叫んでいる「板ないの~?」

「な~い」(つд⊂)エーン

じゃあ回ってくるといって、戻って一緒に探してくれますた
そして他の3人も一緒に探してくれたのだすが、なかなか見つからず
もう悪いし一人で探すからいいよって言おうかと思った時
Yちゃんが見つけてくれますた・・・あったよー

あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
みんなもありがたう~

その後、朝から動いていなかった第5リフトが動くのを待って、第5下部のパウダーを食おうとみんなは向かいますた・・・

行かないの?と言ってくれたが・・・
行きたくても・・・一人じゃ滑れないし・・・うじうじうじうじ
また板なくなったら・・・・迷惑かけるし・・・ブツブツ

なくなったらまた探すよ
転んだって大丈夫だよ~

と言ってくれたので、しぶしぶだけど行ってみることに
その後も何度も転がったけど、少し滑れるようになりますた
でも、仲間も転んだし、ゲレンデのあちこちで転んでいる人たちが結構いたのだ

どうも不整地が超不得意なもんで・・・
あっ、整地も得意とは言いがたい^^;

そすてお昼休み、ウェアの右ポケットが空いていたことに気がついた
(゚Д゚≡゚Д゚)エッ、ここにカメラ入れていたやうな・・・
しかも、バイト先で持たされているIXY・・・

もしかして基地に置いてあるかも・・・という淡い期待もしますたがありませんだすた
念のため、鹿沢に問い合せてもみたけど届いていないかっただす

あ~あ、やっちまいますた
何にしても仕事用のカメラ持ち歩いちゃだめだよね・・・とあるまさんにも言われますたが、その通りだす

仕方ないので今日発注しますた
すかし、最近はデジカメもずいぶん安くなったのねぇ
それでもアタイには痛い出費だけど・・・自業自得だす(;´д`)トホホ…

そんな日曜は土曜より寒くてみゆきがかかるまでとはいかず、4時杉に撤収
東京組の車の後部ドアは凍りついて開かなかったようです(イメージ写真です)

開かなかったと言えば、今日ルーシーの生徒さんの一人が、家に戻るとドアが開かないので今日はお休みします・・・って連絡がきました
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?ドアが開かないってどういうこと?
ルーシーが終わるとメールが来ていて、結露が凍結してドアが開かなかったのだそうです
そんなことってあるのねぇ~・・・びっくりしますた

とはいえ、ウチも3日ぶりに家に帰ると室温が-1.4度になってました
部屋の中でマイナスって・・・寒杉
Posted at 2011/01/17 22:09:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ski | 日記
2011年01月11日 イイね!

FM軽井沢に生出演してきましたぁ~

軽井沢駅構内にあるFM軽井沢のスタジオに行ってきました
私は壁側に座りました



写真撮ってきたんですが、帰りに立ち寄ったところにカメラ忘れてきてしまいました
とりあえずネットで拾った写真ですがパーソナリティの清水朋子さんです



まずは12時少し前にスタジオに入り、始まったらヘッドホンをしてくださいと説明をうけました

12時になると曲が掛かり清水さんがしゃべりだします
今日はすっごく寒くて、朝からコートを脱げませんと・・・本当にコート姿でしたよ
私が紹介されるのは12時20分頃の予定
10分過ぎから天気予報、その後曲を1曲かけて・・・

では、この後です

ドキドキ・・・・・・・・

今日はお年玉企画にも提供してくれている、リラクゼーションサロンYAYAさんがスタジオに来ています

YAYAさんこんにちわ~

とこんな感じで始まりました

もちろん私が一人でしゃべるわけではなく、しゃべれるわけもない
さすがはプロですよね
会話の運びがすばらしい

あ~なんか、聞かれたことにちゃんと答えているんだろうか
的外れのこと喋ってないだろうか~
あまりよく覚えていません

でも一つだけ、最後のほうで軽井沢に来て3年目になるわけですが、軽井沢はどうですか?と聞かれて、思わず寒いですねと言ってしまったわたし・・・

いや、そうじゃなくて
自然がいっぱいで、緑もキレイでいい町ですよね
とかなんとか言えばいいのに
今日のあまりの寒さに寒いことをいってしまいました

付け加える余裕もなく、終わってしまいました

なんとか終わり、ホッとしました
しかし、どんな風にしゃべっているんだろう
録音をお願いしたんだけど、あとでもらったら聞いてみよう
Posted at 2011/01/11 19:17:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | yaya | 日記

プロフィール

「初めてのレーダーヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ http://cvw.jp/b/433927/33530938/
何シテル?   07/07 23:30
身体を動かすこと、物を作ることが好きです でも一日中パソコンの前にいることもあります^^; 実は出不精だったりして・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 171819 20 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

みきや海苔店 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/18 00:27:17
 

愛車一覧

日産 デュアリス でゅありん (日産 デュアリス)
新しい相棒のでゅありんです
三菱 エアトレック トレッコ (三菱 エアトレック)
12年落ちの中古車だけど、とってもキレイ まるで新車のようだわ~ ( ゚∀゚)アハハ八八 ...
三菱 ランサーワゴン らんこ (三菱 ランサーワゴン)
4DWが欲しくて買いますた 初めての中古車 2012.03 やっと30回のローンが終わり ...
トヨタ bB トヨタ bB
1500ccのわりに、けなげに頑張って走ってくれるのだ 約8年乗りますた
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation