• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaya.のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

卒業&グリーンカレー

3月初めからペインクリニックで帯状疱疹の治療のために打ち続けていた神経ブロック注射
今日で卒業となりますた
ペインクリニックは卒業になったけど完全に治ったのではないわけで・・・

眼科はまだ月1であと数回通わなくてはならないし
あと薬ももう少し飲んだ方がよいそうです

麻痺はほぼ言わなければ解らない程度まで回復
自分自身は左はまだゆるい感じ、瞬きも遅いしゆるい
顔が痛い、時々喋りづらさを感じるなどがあるのだ

あとは耳が痛痒いのと耳閉感、味覚障害
これはこれから先もまだ時間がかかりそうだす


そすて、病院帰りにちょちお立ち寄ったダイソーでレトルトのグリーンカレーを発見したので買ってみたすた
味覚障害なのでなんとも言えないけど、以前ツ◯ヤで買った300円くらいするレトルトのグリーンカレーとあまり変わらなかったような気がします

もしかすると、ツ◯ヤで買ったカレーの方がよりスパイシーだったかも
あと鶏肉も大きいのが入っていたかな

でも十分イケルと思うなぁ
味覚が戻ったらまた食べてみましょう










Posted at 2012/05/28 21:14:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 帯状疱疹 | 日記
2012年04月19日 イイね!

まもなく2ヶ月に

まもなく2ヶ月に帯状疱疹で入院してからまもなく2ヶ月になります

退院1週間後から打ち始めた神経ブロック注射
今日も打ちに行ってきますた

初めて行った時は顔もひん曲がっていて、麻痺点数は16点(40点満点中)しかなかった点数ももう少しで40点というところまで回復しますた

そして今日は現在週に2回打っている注射だけど、来月から週1、いや2週おきでいいんじゃないと先生に言われますたΣ(`Д´ )マジ!?

でも痛みはかなりいいんだけど、耳鳴り、耳閉感、味覚障害、視力障害がまだあるのよね
すかし耳は結構時間かかるよって言われますた
味覚障害もかなりいいんだけど、今一つ味がはっきり解らないのだす・・・

目は顔面麻痺の影響で目を外側に向ける筋肉も麻痺しているらしく、両目で見ると物がダブってしまい、焦点が合わないので、運転する時も、買い物に行くときも、(スキーをする時も)左目を塞いでいるのだ

けっこう辛い

でもその目も少し回復の兆しが・・・
毎回車に乗ると両目で運転できるか試すもダメだったのだけど、今日はなんだかいけそうなきがする~う~・・・イイトオモイマス!

病院までの道のりはちょいと長いので、ずっとは無理だったけど半分くらいは両目で運転することができたのだ

あとはメガネとコンタクトの度の見直しが必要だわね

すかし、入院していた病院の眼科では顔面麻痺で視力が低下したり目に影響することはないと言われたけど、実際視力は下がっているし、発症前は問題なかった見え方も悪くなったわけで・・・

でもペインクリニックで紹介されて行った病院の眼科では、基本的にはないんだけど起こっている状況を考えると麻痺が原因としか考えられないと言われた(´ε`;)ウーン…

そして半年経過しても治らなければ手術も考えましょうと言われていたけど、なんとか手術はしなくてよさそうだわ

ここ何日か、朝晩顔を温めたり果物を取るようにしたこともよかったのかすぃら
Posted at 2012/04/19 22:46:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 帯状疱疹 | 日記
2012年03月13日 イイね!

ペインクリニックで神経ブロック注射を打った・・・ウッゥゥ

先週木曜に実家から戻り、9日(金)は外来の日だすた
相変わらず痛みがあること、1日3回の痛み止めでは間に合わないことなどを言うと、佐久市臼田にあるペインクリニックを紹介されますた

頚に注射を打つというのだ
週に1~2回打って、だいたい1週間くらいは痛みが楽になるというのだす
この痛みから解放されるなら打つなり~

紹介すてください(>Д<)ゝ”

ってかもっと早く紹介すてよねぇ
すかし、えらい遠いところなんですけど、軽井沢にはないというので仕方ないだすね

でももうこれで痛みとさよならできるのねぇ・・・と思ったらその日は予約でいっぱいなので13日(月)の14時だというではないか~

はぁ~、それまで我慢しなければならないのねぇ

それでも日曜は少し良いような気がしたので、調子に乗ってパソコンを開き、ライブカメラでみんなの様子を見たり、テレビを見たりしていたら、夕方熱がでますた・・・

まだまだ、だめなのね・・・ハンセイ


病院へは瞬きしない左目をテープで塞ぎ、右目だけにコンタクトを入れサングラスにマスク、帽子とめちゃ怪しげな格好で運転していきますた

あっ、テープの隙間からほんの少し覗く状態ではあります
と言ってもすんごい疲れますが


そして診察で私の顔を見るなり

先生:あ~ずいぶん歪んじゃってるねぇ

アタイ:へ?そんなにひどいんですかぁぁぁ

先生:いや、まあ普通だよ、そうだ写真撮っておこう、良くなった時比べるためね
    

痛みにずっと耐えていたこと、味が感じないこと、瞬きができないこと、ほとんとずっと寝ているだけのこと、夜もぐっすり眠れないこと・・・・などなどいろいろ話すと

辛い思いをしたねぇ
とやさすぃ言葉をかけてくれますた(つд⊂)エーン

そして注射は3ヶ所

①この星状神経節:こいつはかなり痛かった
ってか神経節を探り押さえこむ指が痛い、注射の方は痛くないから・・・
そうなのぉ・・・・・ってかィ、ィ・タ・イです


②たぶんこの三叉神経節のあたり
ここはチクっとしたあとグリグリっと来る感じ


③後は頚の後ろ側から肩にかけて何ヶ所かプツプツ打ってますた

注射の後、①と②はしっかり止血をしないといけないということで、看護師さんが10分、自分で5分押さえるのだけど、左手には酸素濃度計、右腕には血圧計がつけられていたので、15分間ずっと看護師さんが抑えていてくれますた

その後も20~30分横になったままお休みしるのだ

先生:ところで、yayaさん通える?とりあえず今週と来週は毎日
    (なぬ、週1~2回じゃないのぉ)

アタイ:(´ε`;)ウーン…目の状態がこんななので正直つらいですけど、ここにくるしかなんですもんね?

先生:いや軽井沢病院でできるよ

アタイ:え゛っ軽井沢にはないって言われますたけど・・・・・

先生:ペイン科じゃなくて麻酔科でできるんだよ

そ、そ~なの~

でも、今日の様子少し見てからにしたいから明日はもう一回だけ来てと言われますた

このペインクリニックまでは往復54kmもあるし、昨日はどうしようか悩んだけど結局紹介してもらうことにしますた


今日は、10時から小諸厚生病院の眼科受診日だったので、そのまま時間を潰し3時からペインクリニック受診をしますた

その時間潰しは、佐久のネットカフェに行った
初めての一人ネットカフェなのだ
ジャスコでおしるご飯を買って行き、ちらっとパソコンをカタカタして、ゴロンと横になりお休みした

アイスミルクティー、オレンジジュース、ソフトクリームを頂いた
これも料金に含まれて2時間600円なり~


そういえば、昨日は注射が効いているか効いていないのか・・・って感じだったし、運転の疲れもあり少しばかり熱もでたけど、今日は少し痛みも身体が楽な気がする

それでも、だいたい明け方3時、4時には痛みで起きるしぐっすり眠れてないので更に帯状疱疹の痛み止めを処方されますた

注射の時一つ聞いてみた

アタイ:身体はあんまり冷やさないほうが良いんですよね?

先生:冷やしたほうが楽ならいいよ、でも顔は冷やしたり風が当たると痛いでしょう?

アタイ:あとストレスも溜めないほうが良いんですよね?

先生:そうだね

アタイ:少し体調良かったらスキー場行っても大丈夫ですかね?滑りませんから・・・

先生:( ̄ー ̄)ニヤリ 毛糸の帽子被って、顔を冷やさないようにあったかい格好して行ってくれば

アタイ:'`ィ (゚д゚)/ 暖かくして行ってきます!
もちろん調子が良かったらね( ^ω^ )
Posted at 2012/03/13 19:50:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 帯状疱疹 | 日記
2012年03月11日 イイね!

今日は少しだけ体調がよいので・・・

3月1日の退院後、痛みはなかなか良くならず・・・というよりむしろ退院後の方が辛いような感じがする
痛み止めも1日3回まで飲めるんだけど、飲んでもすっかり痛みがなくなるわけじゃないし退院後10日になるけどほとんど寝ているだけの毎日だすた
そすて木曜の夜からあるまさんの基地で療養しているのだが今日は少しだけ身体を起こしていられる感じなのだ
久々にブログを書く気になった

あるまさんと昨日から来ている仲間はもちろスキーに行っているので
ひとりさみすくお留守番なのね(´゚'ω゚`)ショボーン

アタイは温泉大浴場で、1日に何度か身体を温めています
でも痛さで身体にも力が入っているのか、首から肩までカチンコチンに凝っているので温めたくらいじゃなかなか解れるところまでいかないのよね

私みたいなお友達がいたら、解してもらえるのにねぇ‥・^^;

もう少し体調が良ければ、滑れなくても気晴らしにスキー場には行ってみようと思っていたのだけど、今日は我慢することにしたのだ
来週は行かれるといいなぁ
もう3週もお休みしている


そすて、先週お友達から届いた品々です

M木さんからお誕生日(実は退院翌日お誕生日だすた、年は聞くな^^;)&お見舞い
Mにゃんからお見舞い
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!


以前も紹介したことあるけど、いつも美味しく頂いているみきやさんの海苔
おいしい海苔が食べたいという人は是非一度食べてみてね
お弁当やおにぎりに・・・冷めてもおいしいぞ

1粒約200円もする粒選りの長野ファームのいちご
残念ながら今のアタイの舌は味覚障害も起こしているので、わずかに感じる右側でも今ひとつ解らなかったのだけど、一緒に食べた友だちはまさに「いちご」っていう味でおいすぃ~といっておりますた
Posted at 2012/03/11 14:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 帯状疱疹 | 日記
2012年03月01日 イイね!

退院しますた

まだまだ痛みがあるのに・・・ちと不安もありつつ
本日、朝食後手続きをして退院
10時過ぎに自宅に戻りますた

荷物を片付け、洗濯やら銀行やら郵便局やら・・・・用事を済ませて帰ってきたら熱がありますた

やはりまだ痛みは出てくるので痛み止めも飲まずにはいられない状態
ハント症候群で舌の左側が痺れ味覚障害もでているので味もよく解らないし、おいしくない
料理をする気力も食欲も今一つない

ごはんがおいしく食べられることが一番幸せなことだと思っているのに・・・
早くおいしくご飯を食べられるようになりたい!!
Posted at 2012/03/01 20:02:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 帯状疱疹 | 日記

プロフィール

「初めてのレーダーヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ http://cvw.jp/b/433927/33530938/
何シテル?   07/07 23:30
身体を動かすこと、物を作ることが好きです でも一日中パソコンの前にいることもあります^^; 実は出不精だったりして・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みきや海苔店 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/18 00:27:17
 

愛車一覧

日産 デュアリス でゅありん (日産 デュアリス)
新しい相棒のでゅありんです
三菱 エアトレック トレッコ (三菱 エアトレック)
12年落ちの中古車だけど、とってもキレイ まるで新車のようだわ~ ( ゚∀゚)アハハ八八 ...
三菱 ランサーワゴン らんこ (三菱 ランサーワゴン)
4DWが欲しくて買いますた 初めての中古車 2012.03 やっと30回のローンが終わり ...
トヨタ bB トヨタ bB
1500ccのわりに、けなげに頑張って走ってくれるのだ 約8年乗りますた
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation