• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaya.のブログ一覧

2012年02月23日 イイね!

ウィルス性感染症で面会謝絶隔離されますた

昨夜救急車自分編5回目乗車、4回目の入院となってしまいますた

今は痛み止めが効いているので少し楽です
でも切れてくると激痛との闘いになるのです
Posted at 2012/02/23 14:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 帯状疱疹 | 日記
2012年02月22日 イイね!

救急車呼びたくなるほど辛かったよぉ

一昨日、扁桃腺炎により中耳炎になりかけているとの診断をされ、点滴を受け薬を処方されたのだけど、薬を飲んでも痛みは少し緩和する程度で、頭痛はしてくるし、手もしびれている(関係有るかどうか解らないけど)

耳の圧迫感がひどく、このまま聞こえなくなるんじゃないだろうかと思うくらい辛い

昨日午前中はなんとかイントラのお仕事をこなし、自宅に戻ると熱が出て、食事もまともにできず痛みに耐えていたのだけど、なんだか耳の周りがどんどん腫れてきますた

昨日の夕方のルーシー、今日の午前中のルーシーはこんな状態では無理なのでお休みさせてもらいますた

救急車を呼ぼうかと思いながらも激痛に耐えたのだけど、今朝はもう顔までパンパンに浮腫んでしまっていた
正面から顔を見ると明らかに左側は形が変わってしまっているじゃないの

きょう午後から始まるイントラのお仕事もこれでは無理なので朝のうちに連絡をして休みにしてもらい、朝一で再びおねえ先生の病院に行ったのだすが

どうやら、中耳炎はなりかけているというだけで扁桃腺の腫れのせいだというのだけど
とにかく耳が痛いと訴えると再び耳を見て発覚
「帯状疱疹」を併発しているというのだ


非常にめずらしいことだと言って、証拠写真撮っておこうと言って撮っていたぞ

でも、一昨日行った時になんかプチって膨らみがありますけどこれはなんですか?って聞いたんだけどなぁ
これは脂肪の塊だけど、こんな小さいのは問題ないし関係ないくらいのことを言っていた
自分では耳の中まで見えないし、そうなのかと思っていたけど帰ってきてからちょっとさわったら、プチって潰れてお汁がでてきたので、これって脂肪の塊じゃなくて水泡だったのでは・・・
と思っていたのだ

でも、今日は外から見てもこんなことになっているのよ


最初に見つけて欲しかったなぁ
そして今日も点滴を受け、強い抗生剤を処方されたのだが・・・
このお薬非常に高いお薬で

1回2錠、5日分で 5,390円だってぇ~

これで治るんだろうねぇ
というか治ってくれなくちゃ困るんだすけど

今はまだ痛みはあるものの少し薬が効いてきたような気がします

今朝は頭もピリピリピリピリ首の付根の辺りまで痛くて、こちらもまだ多少の傷みはあるけれど、ひどくなると顔面麻痺も引き起こすと言っていた
早くこの痛みから解放されたいよぉ




Posted at 2012/02/22 12:41:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 帯状疱疹 | 日記
2012年02月20日 イイね!

おねえな先生(´∀`*)

おねえな先生(´∀`*)先週16日(木)夜頃からなんとなく左耳周辺に痛みを感じるようになり、17日(金)夜には激痛
針で刺されているようにズキーン、ズキーンとくるのだ
我慢できず痛み止めを飲みながら土曜は鹿沢でスキー

またまた夜には痛みがまし、痛み止めのお世話になった
日曜はパルコールで午後からイントラのお仕事
薬を飲みながらなんとかこなしたけど、夜中には激痛で目が覚め痛み止めを飲んだ

病院に行きたいんだけど、軽井沢には軽井沢病院の耳鼻科以外耳鼻科がない様子
しかも、診察は毎週月・火の午前中しかない

ということで、佐久の病院を検索
今日は2時でお仕事が終わったので、佐久の病院に行ってきたのだ

診察の結果、扁桃腺の腫れによる中耳炎ということだ
確かに喉もかなり痛かったけど、痛くなったのは耳が先なんすがねぇ

まあ、繋がっている部位だすぃね
どっちが先でもいいんだけど・・・

診察の後は喉の吸入と、点滴を打ちますた

診察の時は激痛だったし、この先生ちょっとおねえっぽいなぁとは思っていたけど、ベッドに横になり点滴を受けていると、先生と患者さんの会話が気になりますだ

やぱ先生はオネエ言葉なのだ
まずは呼び出しも笑えた
ちょっと低めの声で「○○○○さん、○○○○さん、診察室にどっぞ」
 たぶん先生はどぅぞといっているつもりなんだろうけど、完全にどっぞと言っているのだ

はい、おねえさんお掛けください
 (女性はおねえさん、男性はおにいさん、女の子はおねえちゃん、男の子はお兄ちゃん、お母さんは奥さん、親父はおとうさんと呼んでいた)

如何しました

はい、はい、そうですか

黄色いお鼻水がでていますですねぇ

はい、それはこうこうこうでいいっすよ(といきなり変な言葉遣い)

年末にドカンと風邪でもひかなかったです?

一発、点滴でも打っていきますですかねぇ

そうかと思うと、患者さんにはかなりやさしい喋り方なのに、突然営業の人なのか取材の人なのかが来たようで、いきなり普通のおっさんになっていた
急に来られても困るなぁ
診察の5時に来るなんて、新宿の人ごみの中に行くようなもんだよ
(例えがおかすぃ)
社会人なんだからアポくらいちゃんととれよ

しょうがないなぁ一時中断だ・・・といって裏の方に入っていく姿がカーテンの隙間から見えた

そして戻ってくると
はいはい、○○さんお掛けください
どうやら○○のようだわねぇ
じゃあ、お荷物もって回れ右して真っ直ぐ進んでくださいねぇ
そちらで○○受けて行きましょうね

点滴でウトウトしながら、先生と患者さんの会話に(´゚ c_,゚`)プッ
としてますた

そんなこんなで30分くらいで2本の点滴を打ったのだけど、終わる頃にはだいぶ楽になっていますただ
とは言え、完全に痛みが無いわけではないけどね
飲み薬は抗生物質と痛み止めと胃薬を処方されますた

これで今夜はぐっすり眠れるかすぃら
痛みで起こされるのってつらいものね
Posted at 2012/02/20 19:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 帯状疱疹 | 日記

プロフィール

「初めてのレーダーヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ http://cvw.jp/b/433927/33530938/
何シテル?   07/07 23:30
身体を動かすこと、物を作ることが好きです でも一日中パソコンの前にいることもあります^^; 実は出不精だったりして・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みきや海苔店 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/18 00:27:17
 

愛車一覧

日産 デュアリス でゅありん (日産 デュアリス)
新しい相棒のでゅありんです
三菱 エアトレック トレッコ (三菱 エアトレック)
12年落ちの中古車だけど、とってもキレイ まるで新車のようだわ~ ( ゚∀゚)アハハ八八 ...
三菱 ランサーワゴン らんこ (三菱 ランサーワゴン)
4DWが欲しくて買いますた 初めての中古車 2012.03 やっと30回のローンが終わり ...
トヨタ bB トヨタ bB
1500ccのわりに、けなげに頑張って走ってくれるのだ 約8年乗りますた
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation