段ボールスモーカー1号機はなかなか温度が上がらず、燃料のスモークウッド
の燃えもあまりよくなかったようなので、少し改造してみたのだ
燃料を置く部分の外側にもう一枚段ボールを重ね、内側にはアルミホイルを貼り付けてみた
燃料は一前回の残り5分の1と1個を半分に折ったもの・・・
つまり固まりは小さいけど、3個同時に燃やしてみた
さてどうなるか・・・
まずは前回忘れてしまって、ホりさん絶賛のチーズ、そして下準備のひつようのないウィンナーソーセージ、と卵・・・セット完了(`Д´)ゞ
今回もまたスモーカーの上にはバスタオルと保温シートをかけ、更に保温シートでまわりを囲ってみた
どれどれ温度はどうかな・・・
前回はなかなか温度が上がらず45℃程度だったのだが、今回はすぐに50度くらいになり、徐々に80度にまであがりました
温燻なのでもう少し低くてもいいかしらね
これとは関係なくしゃけを焼きながら思った、このしゃけもスモークしてしまえ~
そしてチーズたちより1時間くらい遅れたけど、しゃけも入れてしまった
その時にチーズたちをひっくり返そうとしたのだけど、チーズだけは網にくっついてかなりとろとろに溶けてしまっていたので、そのままに
ウィンナーと卵だけごろっと返しておきました
そして約2時間後こんな感じになりましたぁ
只今、乾燥ちう
Posted at 2009/07/11 11:58:28 | |
トラックバック(0) |
料理 | 日記