• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

風に吹かれて

 ノーベル文学賞を取ったロックミュージシャンが歌っておりました


 どれだけ垂れたら、水滴は収まるのだろう

 どれだけふき取ったら、洗車は終わるのだろう

 答えはそう、風の中にあるのさ


 と。

 洗車をして拭き上げた後、いくらでも垂れてくる水滴を嘆いて作ったとされる名曲ですが、ラジオから流れてきた曲を聞いていた私は気づいたのです。

 ”答えは風の中にあるはずだ!”、と。
 早速、風に関係する書物を読み漁り、有識者の意見を聞き、インターネットを駆使して見つけ出した答えは
風に吹かれて_e0094656_15462787.jpg
 風発生装置、マキタの充電式ブロワーであります。
 拭き上げた後に車を走らせると、あちこちから水滴が垂れてきて、放置すると水アカになっちまう苛立ちから解放されるべく、奮発。

 特にアルトワークスは安いだけあってゆるく作ってあるところが多いのか、

 こんなところや
風に吹かれて_e0094656_15491780.jpg
 あんなところから
風に吹かれて_e0094656_15500899.jpg
 いつまでたっても水滴があふれ出てきます。
 あとはサイドミラーとかホイールナット回りとかね。

 ボクスターはそれほどでもないのですが、それでも全くないワケではないのですね。

 早速アルトの洗車に使ってみたところ、非常にヨロシイ。
 音が結構でかいので早朝深夜には使えませんが、長年悩まされてきた、後から垂れてくる水滴問題は無事解決!

 それにしても、初めて使う道具ってテンション上がりますよね。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2020/09/27 16:01:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイドバイザー取り付け http://cvw.jp/b/434103/48606131/
何シテル?   08/17 17:22
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation