• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月15日

ボクスター生還!

 涙のレッカー搬送から約1ヶ月。

 無事、修理その他モロモロが完了し、雹害でボコボコのアルトワークスの隣に帰還しました。
ボクスター生還_e0094656_20450049.jpeg
 *今回の故障内容は

 イグニッションONにならない、通電しない

 *診断結果は

 バッテリープラス側のケーブルの腐食による接触不良(プラス端子から室内に引かれている30CMくらいのケーブル)

 *修理内容は

 バッテリープラス端子とプラスBジャンクションBOX間のケーブル交換

 *費用は

 約15万円

 ケーブルの値段高すぎだろう!と思って検索したら、本当に高かったです。

 よくあるトラブルなのかと聞いてみたところ、見たことないそうな・・・987ボクスター、ケイマン、997なんかにお乗りの方は警戒しなくても良さそうです


 久しぶりにディーラーに入庫したので、引き受けてくれたお礼も兼ねて12ヶ月点検をお願いし、おすすめの箇所をバーンと整備してもらいました。

 マジか!?と思うところもあったので、内容は近いうちにUPします。
ブログ一覧 | ボクスター | クルマ
Posted at 2023/10/15 20:55:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フランス娘にSAEケーブルを取り付 ...
Touch.さん

バッテリーターミナル移設キット取り ...
カネマンさん

アスリートのバッテリー上がりの顛末 ...
sa202302さん

ちゃんとしたキルスイッチ導入
いっせぇさん

違和感
Touch.さん

この記事へのコメント

2023年10月21日 18:40
ケーブルと端子で15万……お高いですね(T-T)
コメントへの返答
2023年10月23日 21:03
♪pla♪さん、こんばんは!
値段を聞いた時には、ひっくり返りそうになりました。

まぁ、仕方ないです、、、
ただ、原因がわかったので、安心して乗れるのは嬉しいですね!

プロフィール

「サイドバイザー取り付け http://cvw.jp/b/434103/48606131/
何シテル?   08/17 17:22
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation