• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月26日

スイフトスポーツ購入記

 ひょう害を受けたアルトワークスの修理見積もりが想像以上の金額になった為、定年まで乗れる最後のガソリン車のMT探しの旅が始まりました。

 旅路は一本道。
 ゴールはスイフトスポーツです。
スイフトスポーツ購入記_e0094656_20315984.jpeg
 だって、他に選択肢なんか無いじゃないですか?ねぇ

 正直、修理代が50万円以内だったらアルトワークスを直して乗るつもりだったのですが、3件ほど見積もりを取ろうとしたら、どこもやりたがらず、いくらくらいになるのと聞くとだいたい80万から100万という返答。
 正直普通の人が見たら、そのまま乗ればいいじゃんという返答をする程度だと思いますが、私は洗車のたびに惨めになるので、これをこのまま定年が65歳だとして、あと13年も乗るのはムリ。

 幸いなことに、値段が暴沸してしまったアルトワークスと違い、スイフトスポーツはまだ新車が供給されているので高年式でも手が届く。
 しかし、突然受注を打ち切られてお値段爆上がりした、アルトワークスと同じ中古車相場になる可能性も無くはない。
 だってベースモデルはとっくに新型に切り替わってるんだもの。

 狙いはスイフトスポーツ1択、ヤリス、ノートニスモ、マツダ2などもMTがありますが、この価格帯で本気のMTとなるとどうしてもねぇ

 かといって消去法的な選択では決してありません。
 このデザイン大好きなんですよ。ベースの新型が好みではない&新しいスイフトスポーツはマイルドハイブリッドが間違いなく付いてくるとの話があることも、新型のスイスポを待つ気が無い(今のところですが・・・)理由です。

 実際に、過去にも2回、買う寸前まで行きました。



 狙うは、新車も視野に入れて中古車であれば高年式。

 予算を確保するためにアルトワークスをなるべく高く売却すること。

 最後の純エンジンのMT車購入に向けて動き出します。
ブログ一覧 | スイフトスポーツ | クルマ
Posted at 2024/05/26 20:55:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「新型がスタンバってる」のかと思い ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

走行距離33,333キロ
ヒロ@ハリアーターボ&アルトワークスさん

給油備忘録 2025.05.27  ...
no open no lifeさん

公道最遅の面白さ
36alFさん

ジーノ君の代替え探し①
コバッピさん

光岡自動車オロチ
CRAFTWORKSさん

この記事へのコメント

2024年5月28日 12:14
いいと思います!!新しいタイプのスイスポ速いです(^^)
コメントへの返答
2024年5月28日 20:47
♪pla♪さん、こんばんは!
これくらいパワーがあれば充分すぎますね。
トルクがあるので普段使いもラクチンです

プロフィール

「職場放棄 http://cvw.jp/b/434103/48571737/
何シテル?   07/30 13:43
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation