• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2024年05月30日 イイね!

スイフトスポーツ購入記 その2

 まずは現状を確認します。 狙うは高年式中古車、あるいは新車。  予算を決めるためには、アルトワークスがいくらで売れるのかを知る必要がりますので、教えてもらいにディーラーへ向かいます。 県内にある、規模のでかいサブディーラーへ突撃し、  スイスポ買うつもりなんだけどこのアルトを下取りに出すといくら ...
続きを読む
Posted at 2024/05/30 21:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2024年05月26日 イイね!

スイフトスポーツ購入記

 ひょう害を受けたアルトワークスの修理見積もりが想像以上の金額になった為、定年まで乗れる最後のガソリン車のMT探しの旅が始まりました。  旅路は一本道。 ゴールはスイフトスポーツです。 だって、他に選択肢なんか無いじゃないですか?ねぇ  正直、修理代が50万円以内だったらアルトワークスを直して乗る ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 20:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2024年05月26日 イイね!

事前準備その2

 納期がかかると思われた2つのホイール。 あらかじめ注文しておけば、どっちか早く届くだろうと思っていたのですが、両方とも即座に納品されました、、、 ENKEIの競技対応ホイールというのですかね? ラリー競技向けのRCーT5であります。  軽くて剛性も高いと評判でありまして、値段も鍛造ホイールよかだ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 17:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月22日 イイね!

事前準備

 今時のホイールは納期が数ヶ月かかるという認識なのですが、注文したら3日で届きました。 ENKEI製のOZというハイブリッドホイール、ラリーレーシングであります。 16インチだけはメイドインジャパンみたいです。 アラフィフのおっさんには、けっこう刺さるのではないでしょうか?  WRCでセリカが履い ...
続きを読む
Posted at 2024/05/22 17:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年05月15日 イイね!

快適装備

乗れなくなるまで乗る!と、半年前に結構な整備をした987ボクスター。 今回は快適装備のナビ、オーディオのアップデートに挑みました。 なんせ使っていたナビは17年前のモノ、スピーカーは音がわれており、ボリューム下げないと聴いてられない状態でして。 ショップにナビだけ持ち込んで、あとはお任せで。 オー ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 18:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2024年03月27日 イイね!

ボクスター任意保険更新

 気がつけば4月になろうとしておりました。 ボクスターは好調で、時間を見つけては20km〜30km位のショートドライブを楽しんでおります。  で、春の支出第一弾として、任意保険の更新であります。 昨年レッカーで元をとったSBI損保で引き続き更新。  対人 無制限 対物 3000万 車両保険 無し  ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 09:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2024年01月01日 イイね!

謹賀新年

 さて、年が明けてから昨年の振り返りと、今年の展望あるいは希望などをつらつらと。  まずはボクスター。 昨年の走行距離は1206km。 トピックは、なんといっても16年目にして初めての立ち往生。 原因はバッテリーケーブルの腐食で通電されず、レッカーでディーラーまで運ばれました。  ディーラーでも初 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/01 17:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年12月17日 イイね!

スポンジぽろぽろ

 どうも峠に行く時間が作れず、今年最後のボクスター搭乗は充電を兼ねて高速道路を一区間と、そこら辺を30kmほど走って終了です。  気温が高めだったのですが、エアコンを強めにかけてシートヒーターを点けてホカホカで気持ちよくオープンにして走行していたのですが、ふと気付くと・・・ はい、987、997世 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 10:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2023年11月23日 イイね!

オートバックス車検

 アルトワークス3回目の車検を受けました。  今まではビッグモーターで受けていたのですが、ここでは言えない事情によりWEBで予約の取れたオートバックスへ入庫です。  オートバックスに向かう途中にちょうど50000kmに到達。 年間8000kmくらいのペースですね。 次の日に完了、料金は6万円くらい ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 17:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2023年11月12日 イイね!

車検準備

 アルトワークスが車検なので、スタッドレスにタイヤ交換です。 まだ雪の気配は全くないのですが、夏タイヤのディレッツァの溝がこんな有様でして、 ボクスターの整備に全力を注いだ為、夏タイヤは買えないので、苦肉の策であります。  そのボクスターには、この時期お馴染みの怪物が張り付いておりました。 スタッ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 17:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

「サイドバイザー取り付け http://cvw.jp/b/434103/48606131/
何シテル?   08/17 17:22
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation