• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2022年01月01日 イイね!

どうする?2022年

 無事に2021年を乗り越え、雑煮を啜りながら新年を迎えることができました。  2021年のボクスターの走行距離は1108km。 アルトワークスは8876km。 遠出をしなかったので距離は全然伸びないですね。  タイトルの今年どうする?ですが、ボクスターの車検に伴い手をどこまで入れるかを考えている ...
続きを読む
Posted at 2022/01/01 08:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年11月28日 イイね!

BRZ試乗

 最近ちらほら見かけるようになりましたが、カッコいいですね。  なのでひっさしぶりにディーラーへ乗り込んで運転させてもらいました グレードは普通の奴でAT。  試乗コースを四角く走っただけなので、ホンの味見程度の感想です。  これはイイなと思ったのはエンジン音。 一度だけエンジンを回しましたが、ち ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 18:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2021年11月14日 イイね!

まだ震えるほどではない

 車検を機にアルトワークスの車高を下げたので、試しにいつもの赤城山へ。 せっかくの車高調ですから調整してみたかったのです。  標準よりフロント45mm、リア35mmダウン。 車が多いのでブンブン走ることはできませんが、路面状況が掴みやすくなったような気がします。 頂上の気温はこんな感じ。  走り納 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 17:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月27日 イイね!

シューマッハ復活

 とは言っても、F1レーサーのことではありません。  久しぶりに時計でもしてみるかと、10年以上も放置していたスピードマスターのシューマッハモデルをオーバーホールに出して復活させました。 オメガが好きなので、以前はいくつか持っていたのですが、職も無い状況でボクスターの車検とタイヤ交換が同時に襲って ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 16:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月24日 イイね!

思うトコロ

 あまりボクスターに乗れていないせいなのか、コイツを手放したらどうするか?  みたいな考えがチラと浮かぶようになり、妄想とか中古車検索とかをする機会が多くなってきたように思います。  考えていたパターンは3つ。 ・ボクスターをそのまま維持 そのまま維持というか、上がりの車としてあと15年くらい(6 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 16:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2021年10月10日 イイね!

普通のスイフトはものすごく良いかもしれない

 先日、アルトワークスのリコールで、ディーラーに先代ソリオ(1.2Lのマイルドハイブリッド)を代車で貸してもらったのですが、ちょっとびっくりしたのですね。  私の勝手なイメージですが、小排気量でスライドドアの車がまともに走るわけがないと思っていたのですが、キビキビとは言わないまでも不足なく走る! ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 13:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年09月26日 イイね!

スリット入りブレーキディスク

 総裁選出馬に向けて戦略を練っていた時のことです。  悩みに悩んでしゃがみ込んだとき、目に入ってきたのは・・・ アルトワークスの左ブレーキローターにスリットが入ってる。 触ってみると、はっきりと溝ができているのがわかります。  石かなんかを噛み込んだ? ちょっと調べてみると、メタルキャッチとやらが ...
続きを読む
Posted at 2021/09/26 10:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2021年08月25日 イイね!

どうした⁉︎アルト

 先日、アルトワークスに引きこもって山道を走っていた時の事です。  エンジンを引っ張った時に違和感が、、、  どうも5000rpm付近にある、階段の踊り場的なトルクの谷が無いように感じ、長いストレートで踏み込んでみると、やっぱりトルクの谷が無い!  どういう事?  ワケが解らないので ...
続きを読む
Posted at 2021/08/25 09:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

こんなものの影響を受けた その2

 私がボクスター購入を決めた少し後に刊行された本。  好き嫌いがはっきり分かれるであろう、福野礼一郎の著書というか雑誌の増刊号。 クルマの神様です。 久々に読もうと思ったら見つかりませんでした。 実車も見ないで自身の知識を駆使してイギリスからフェラーリ365BBを買って輸入するという過程を綴って ...
続きを読む
Posted at 2021/08/08 08:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年08月03日 イイね!

こんなものの影響を受けた その1

 外出するのが憚られる上にクッソ暑く、車をいじって遊ぶ事もでき無いので、涼しい部屋でカルピスを飲みながら車のことを考えたりしております。  現在の私の車感(?)にワリと大きな影響を与えた本  清水草一氏の著書 中身は一言で言うと、“なんや知らんがフェラーリすげぇ“でありまして。  なんの影響がデカ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/03 10:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「赤城山の走り納めとレストアの決断 http://cvw.jp/b/434103/48783329/
何シテル?   11/24 15:58
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation