• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

あこがれ

 スーパーカーブームを経験したので、グッと来る物があります。  週間ランボルギーニミウラを作ろう、的なものが創刊されると言うニュースを目にして調べてみたのですが、完成するまで20万円くらいかかると言うことなので断念。 それだけあったらボクスターの整備に回したい。    当時はカウンタック、フェラー ...
続きを読む
Posted at 2021/07/22 10:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年07月18日 イイね!

妙義山

 梅雨も開けたことですし、ボクスターに乗りたい!  しかしながら犬をドッグランに連れて行きたいし、汚ったないアルトワークスの洗車もしたい。  犬は暑さに弱いので7時までには帰りたい、アルトワークスを洗車するにも日光が当たる時間は避けたい、ボクスターに乗るのも気温が低く幌を開けられる時間がイイ!   ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 10:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2021年07月10日 イイね!

胸が痛い

 ラジオを聴きながら、運転していた時の事です。 流れて来る悲惨な事件に胸が痛くなり、路肩に車を止めて気付きました。  シートベルトが鎖骨に当たって痛いのだと。  アルトワークスに定番メニュー、ローポジションシートレールを導入するとシートベルトの位置がずれてしまうのですが、それが気になる方はベルトの ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 21:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2021年07月04日 イイね!

ウェットコンディション

 ここのところ、通勤以外でアルトワークスに乗っていないので、充電がてら走って来るかと思い立ち、妙義山と碓氷峠で迷って、10年以上飛ばした事のない碓氷峠を選択。  通る機会は結構あるものの、大体妻を乗せてボクスターでゆったりと木漏れ日を味わうみたいな走り方しかしないので、20年ほど前にNBロードスタ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/04 14:10:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2021年06月27日 イイね!

トラブル追加

 パソコンの調子が悪く、ネットに繋げたり繋げなかったりでついイライラしてしまい、気を紛らわすためにボクスターの充電なんかをして気分を落ち着けております。  政府の要請に従い、ダンゴムシのように大人しく過ごしておりますが、時間と天気の具合がよければ高速道路を一区間走ってエンジンを堪能。  そこで ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 16:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2021年04月29日 イイね!

ボクスター任意保険更新

 毎年恒例(?)の任意保険更新。  14年目の987ボクスター(MY2007)の保証内容は  SBI損保  対人 無制限  対物 3000万  車両保険なし  夫婦限定  割引マックス  ゴールド免許  レジャー使用  年間走行距離3000km未満  で、年間15020円ナリ。  昨年 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/29 12:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2021年04月04日 イイね!

洗車の必需品

 PAYPAYのキャンペーンにうまいこと釣られ、洗車用のタオルを購入。  コストコのPBブランドのマイクロファイバータオルです。  大量に入っているのでひっさしぶりの購入ですが、コイツを使うようになってからは他のタオルは買っていないので非常に満足しとりますね。  以前は一枚1000円以上もする ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 07:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月21日 イイね!

受粉対策

 雨を避け、カーポートの下でウグイスの鳴きまねの特訓をしていた時のことです。  ふとボクスターに目をやると、  花粉が降り注いだ後に吹き込んだ雨のせいで、こんな状態に! このままでは受粉してしまうと焦った私は、あわててオーナーズマニュアルを引っ張り出して読んでみたものの、どうやらポルシェ社製 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 14:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2021年03月20日 イイね!

シーズンイン

 天気は良くないものの、夏タイヤに換装したこともあり、そそくさとアルトワークスで今年初の赤城山へ。  ハーフウェットだったので、ブラックアイスバーンを警戒してソロソロ上ったものの、全く凍ってませんでした。  山頂の気温もこんな感じ。  ディレッツァのグリップは非常に良く、コイツの特性が粘りながらズ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/20 16:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2021年03月14日 イイね!

長いの短いの

 犬の散歩中にぴちぴちとヒバリの声を聞き、そろそろイイのではないかとスタッドレスを夏タイヤに交換。  今年は雪が降らなかったので一度も出番がありませんでした。  ホイールが黒いので、いっちょナットも黒くしてみるかと安いヤツをカー用品店で購入。  何も考えずに買ってきて、タイヤ交換時に見てみると ...
続きを読む
Posted at 2021/03/14 10:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「赤城山の走り納めとレストアの決断 http://cvw.jp/b/434103/48783329/
何シテル?   11/24 15:58
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation