• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

バッテリー協奏曲

 ボクスターのバッテリーを交換してからというもの、電池という電池が気になって夜も眠れません。  なのでぐっすり眠ることができるように交換することに。  ワゴンRとアルトワークスのバッテリーをネットで購入し、一気に交換です。 どちらも年式が2016年なので7年物ですね。 どちらも8mmと10mmのナ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 14:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月28日 イイね!

不安は募る

 先日エンジンがかからず、ロードサービスを呼んだボクスター。 早速バッテリーを取り寄せ、交換を。  交換前に、試しにキーを捻ると力強くエンジンが始動。 先日の立ち往生がバッテリー以外にあるとの暗示が・・・  まぁ、7年間お疲れ様のバッテリーをとりあえず交換します。 今回もBOSCHのバッテリーを選 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/28 08:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2023年06月24日 イイね!

トラブル分析

 バッテリー上がりで出先で動けなくなったボクスター。 しかし、ちょっと不可解なこともあるのでメカ音痴なりに振り返ります。  987ボクスターの前期型ですので、ケイマン、997なんかも同じではないでしょうか?  症状は、 ・キーを捻ってもイグニッションがONにならない。バッテリーあがりですよね。でも ...
続きを読む
Posted at 2023/06/24 21:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2023年06月21日 イイね!

ボクスター立ち往生

 “嫌な予感はしてたんですよ“  しょんぼりと話すのは、ポルシェのボクスターに乗って軽井沢アウトレットに買い物に来ていた50代男性でした。  “キーを捻ってもウンともスンとも言わなくて“  ロードサービスを待つ男性の目には、うっすらと光る涙。  平日の軽井沢によくある光景をお届けしました。   ...
続きを読む
Posted at 2023/06/21 21:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2023年06月04日 イイね!

ラウンジチェア導入

16年ぶりに椅子を購入。 アメリカ、ミッドセンチュリーの代表作、イームズデザインのラウンジチェアです。 北欧椅子が好みなので、特に興味はなかったのですが、10何年か前にインテリアショップで座ってみたところ非常に心地よく、デザインもステキ!ということで、“まぁ無理だろうけどいつか欲しいなぁ“リストに ...
続きを読む
Posted at 2023/06/04 13:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年05月03日 イイね!

ボクスターをリフレッシュ

 アルトワークスに続いてボクスターのボディを磨きます。  水垢だけでしたらリブートを使うのですが、洗車キズが少し気になるので磨くことにしました。  磨くと言っても、ランダムアクションサンダーを使って余っているコンパウンド入りのワックス(LOOX)を塗り込むといったお手軽コースで。  きっちり洗車を ...
続きを読む
Posted at 2023/05/03 21:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2023年04月29日 イイね!

アルトワークスをリフレッシュ

 花粉の猛威も薄れ、黄砂も大丈夫。 ということで、アルトワークスのボディをリフレッシュであります。  花粉ごっそり、黄砂ザラザラの時期には洗車はするのですが、ワックスは乾拭きが怖くてかけないので、脅威がさったタイミングを狙ってボディをガッツリ仕上げます。  キッチリ洗車をした後に マスキングをして ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 21:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2023年04月09日 イイね!

出鼻をくじかれる

 桜も散り、ウグイスは泣き喚き、花粉は降り積もる。  そう、お山のシーズンがやってきました!  いそいそとボクスターに乗り込み、赤城山に向かいます。 早朝の冷たい空気が心地よく、シートヒーターに感謝しつつ乗り込むと、、、 道端に雪が積もってる・・・  オンボードの気温は−2.5℃を示しており、自然 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 16:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2023年04月05日 イイね!

事前準備

事前準備
 今度の日曜日に、シーズン初戦を迎えるべくボクスターを充電。  タイヤがちと古くなっているのでそこが心配ですが、いつものお山でゆるりと走ろうかと思います。  昨年はほとんど走れなかったので、今年はもうちょっとボクスターの出番を増やしたい。  アルトワークスも楽しいんですけどね。  しっかし、朝 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/05 17:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2023年03月28日 イイね!

ボクスター任意保険更新

ボクスター任意保険更新
 ボクスターの任意保険を更新。  SBI損保で継続、年間14950円とだいぶリーズナブルで済みました。  2007年式 987ボクスター  対人 無制限  対物 3000万  その他 特約をちょっと  車両保険ナシ  年間走行距離3000km以下  レジャー使用  等級MAX  ゴールド免許 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/28 07:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ

プロフィール

「冬支度とラストラン http://cvw.jp/b/434103/48781090/
何シテル?   11/23 17:24
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation