• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2011年04月14日 イイね!

クロスバイク購入記 その1

 市内の図書館が激しくリニューアルしたので、毎週のように通うことになることが必至となり、わざわざ車で通うのもガソリンがもったいないし、実用車とはいえチョイ乗りはできるだけ避けたい!

 という珍しく真っ当な理由から自転車を買ったのが先月のこと。


 まぁ、ギアが何段か付いていて、フツーに乗れればいいだろうと、安めのなんちゃってMTBを買って乗り回していたところ、これが非常に楽しいということを発見!

 車で野山を駆け回り、エンジンを回してヨダレをたらす趣味は我ながら悪くないと思うのですが、世の中の流れに身を任せてエコでロハスで人畜無害な趣味をひとつ増やしてみてもいいのではないかと思ったわけです。

 でもですね、安い自転車には安いナリの理由があるんですよね。
 不満がイキナリ吹き出します、中学生のニキビみたいです。

 車体の剛性がサッパリ、フロントフォークの剛性がサッパリ、重い、色々なところがギシギシいう、等々


 いい年して、先月の今月でイキナリもうちょっとイイやつが欲しくなるのは問題ですが、人間的に問題があるのだから致し方ありません。
 しかし肝心のお金も無いことですし、ここは男らしく諦めるか!

 なんて聞き分けの良い大人な気分になりかけたのですが、最近全くしていない時計を買い取り店に持っていったところ思わぬ高値を提示され、心に火がつきました!一本売っちまいました!!

 はーつおんふぁいやーってヤツです。あっちっち。


 目指すはクロスバイク。

 車で言ってみればRAV4とかムラーノみたいなオンロードばっか走るなんちゃってSUVみたいなもんです。
 MTBの車体にロード用の細いタイヤを履かせた中途半端バイクですね(合ってるか?)


 予算は5万円。 この金額だと、マトモな自転車メーカーの底辺にラインナップされているブツに手が届くそうです。
っつーかそれ以上出せません!


 ここから車バカには共感してもらえると思うのですが、カタログデータに翻弄されるスペックスパイラルに陥るわけであります・・・
Posted at 2011/04/14 22:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「サイドバイザー取り付け http://cvw.jp/b/434103/48606131/
何シテル?   08/17 17:22
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34567 89
10111213 14 15 16
1718192021 2223
24252627 282930

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation