• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

今日の赤城

そろそろ紅葉も始まろうかという赤城山。
 AM6:30 山頂は8℃ほどと結構な寒さですね。

 しかし走るのにはうってつけ。
 空気が乾燥しているので排気音が気持ちよく耳に響き、サイドの溝を失ったミシュランPS2がキュッキュと悲鳴を上げまくります。



 すぐにでもタイヤの交換をしたいところですが、中心付近スリップサインまでまだいくらか残っており、エコエコ言ってりゃ間違いない的な世の中の空気に流されている私としては最後まで使い切る所存!

 ではなくて、交換費用の捻出がキビシイだけであります。

 おかげで他の車に引き離されてもタイヤのせいにすることが出来、タイヤさえマトモならばと自分の実力を過大評価することも全く問題ありません。



 黄色もイイですね!
 次期型も楽しみです。

 都合が良ければまた月末にでも行こうと思っておりますので、皆さんまた遊んでやってくださいませ。
Posted at 2011/10/10 21:28:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「ファイナルエディション http://cvw.jp/b/434103/48598843/
何シテル?   08/14 09:53
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation