• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

アクア

 今年は気になる車がバンバン発売されるので、楽しい年になりそうです。

 パッと思いつくだけでも991、86、CX-5、Mitoツインエア、んでもってアクア。


 価格的にリアルに欲しい一台。

 燃費燃費と騒がれていますが、私にとってこの車の真骨頂は排気量と軽さとサイズ、それとシートヒーターが選択できるということであります。

 先代プリウスに乗ったときに感心したのが、”低速時のエンジン(&モーター)レスポンスのイイ車だなぁ”ということ。
 あくまでも低速時ではありますが、アクセルを踏むと即座にトルクが立ち上がり、そんでもってワザとらしい飛び出しを演出したスロットル特性でもないこと。
 私的にはヌルッとした加速フィールを持つCVTは苦手なのですが、コレならOK。

 手が届きそうなコンパクトカーはみんなCVTになっちまったもんですから・・・

 6年前に乗って感心したプリウスと同じ駆動系が1トンチョイの車体に積まれているのですから、なかなかよさげです。
 展示車両を少しだけいじってみたのですが、2人で使う分には居住性に問題なし。
 後ろの席に頻繁に大人が乗る場合はちょっと考えモノな低さですが。

 デザインもシトロエンをパクッたみたいでステキ。
 派手禁止な雰囲気を持つプリウスと違って、明るい色を選んだり、サイドにデカールを張ったりしたくなりますなぁ。

 心配(というか確実)なのは、町中がアクアだらけになってしまうこと。
 そこら辺を走っているのはプリウスとフィット、あとはそれ以外ってな感じですがやはりコレは仕方がないですね・・・


 しかし170万の車が6ヶ月待ちって、どーなっとるの???
Posted at 2012/01/10 21:45:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ファイナルエディション http://cvw.jp/b/434103/48598843/
何シテル?   08/14 09:53
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation