• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

981ボクスター

 悪天候の為、走りを全く楽しめなかったボクスター。
 キーが好きになれない以外は、重箱の隅をみみっちく突付かないと987では全く太刀打ちできないといった完全無欠ぶり。

 ホイールベースがぐーんと伸びていることが、車との一体感にどう影響しているのかが気になりますが、試乗じゃあそんなことは試せませんね。

 それにいくら文句をつけようとも、このデザイン。


 カッコよすぎますよねぇ

 フロントライトの周りが黒くなっているので、明るい色とダーク系では結構印象が変わります。
 妄想初期段階ではガーズレッドで決まりだったのですが、今は誰か買ってくれると言うならホワイトでお願いしますといったところ。

 今の愛車を買うときも悩んだなぁ

 987までは、どこからどう見てもポルシェ(=911)っぽく見えることが911オーナーやファンをやきもきさせていたように感じますが(ケイマンと911を区別できる人はそういないと思う)、今回は間違えようも無いくらい違いますね。

 前後フェンダー(でいいのかな?)は結構エッジが効いてますし、




 画像は有りませんが、空気をグングン吸い込む気満々のエアーインテークも、吸い込まれてしまいたいくらいカッコイイ。

 私の987が、ちょっと古臭く見えてしまうようになった罪は重いですな。
Posted at 2012/10/10 21:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「180SX http://cvw.jp/b/434103/48709510/
何シテル?   10/13 16:29
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 89 1011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation