• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

今日の赤城(11/10)

 2ヶ月ぶりにボクスターで赤城へ

 雨の心配が有りましたが、私の普段の行いのおかげですかね、晴れてはいませんが風も無くワリと暖かい。
 前夜に雨が降ったようでして、路面はウェットで滑りまくりですが、雨上がりのサッパリした空気が心地イイ!

 雨の中駐車場で独りピルクルをすするといった最悪の事態に陥ることは無く、15台くらい集まった車好きと遊んでいただきました。

 んでもって、初めて会ったCR-Zハイブリッド。
 ちょっと運転させてもらいました。


 朝錬のトップガンのドライブとはいえ、上りでボクスターで頑張っちゃったにもかかわらず、離すことができなかった車の実力は結構なものでして、低速のアクセルのツキ、それとターンインの鋭さはかなりのポテンシャルを感じさせますねぇ。
 前者は低速でのアクセルレスポンスに優れるハイブリッドであること、後者は広いトレッド&ショートホイールベースの恩恵ですかね。
 バッテリーを後ろに積んでいるだけあって重量配分も良さそうです。

 ゼヒまた来て下さいまし!!

 久しぶりの峠が楽しくてウェットにもかかわらず結構走りましたが、そろそろ走り収めだと思うと寂しいですねぇ



 年内にもう一度くらいは走りに来たいものです。

 遊んだ頂いた方々、ありがとうございました! 
Posted at 2013/11/10 20:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「職場放棄 http://cvw.jp/b/434103/48571737/
何シテル?   07/30 13:43
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation