• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2020年05月11日 イイね!

車高調その後

 年初にアルトワークスに導入した車高調、クスコのストリートZERO。
 いろいろな方から、馴染むといくらか車高が落ちると聞いていたのですが、なるほどそのようです。

 標準からフロント3cm、リア2.5cmダウンとメーカー推奨から1cm高く組んでもらい、当初はせっかく車高調なのだからあとでメーカー推奨値(フロント4cm、リア3.5cm)に下げようと当時は思っていたのですが、”まぁ、これでいいか”と思うように。
車高調その後_e0094656_17585501.jpg
 理由は馴染んだことにより車高が落ちたらしいことと、リアのストロークを減らすのは得策ではないのではないか?ということです。

 減衰調整の時に覗き込むと、こんなストロークでイイのか?と心配になってしまう程で、そのせいかどうかは分からんのですが、峠道でワザと作ってある路面のうねりでショックの許容量を超えてしまう感じで跳ねて、アクセルを踏むことができなくなってしまうのですね。

 あとは見た目の問題ですが、あまり下げると、タイヤとフェンダーの隙間の上下の隙間と左右の隙間でバランスが悪くなってしまうことも躊躇する原因であります。
車高調その後_e0094656_17584641.jpg
 なんつーか、ベタベタに下げるのはいかにも改造車(?)っぽくてちょっと好みではないのです。

 ボクスターは相変わらず入院中デス
Posted at 2020/05/11 18:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「180SX http://cvw.jp/b/434103/48709510/
何シテル?   10/13 16:29
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation