• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2023年11月03日 イイね!

整備モリモリ

 先日のトラブルの際、この際だから整備もガッチリやるかとディーラーで12ヶ月点検、そんでもってオススメの整備をいくつかお願いしました。

 整備内容は、トラブルのバッテリーケーブル交換に加えて

 12ヶ月点検
 フロントブレーキパッド、ローター交換
 イグニッションコイル、プラグ交換
 ドライブベルト、プーリー交換
 エンジンオイル、フィルター交換
 エアフィルター交換
 エアコンフィルター交換
 リアトランク、ダンパー交換
 フューエルキャップ交換

 鼻血が出てしまいそうな請求でしたが、拳をグッと握りしめて平静を装い、なんとか支払を済ませました。

 今回気になったのがオイル。
整備モリモリ_e0094656_17122875.jpeg
 かなり前のことですが、ポルシェディーラーでオイル交換を頼むと、もれなく5w-50の一番お高いやつを使っていたと思うのですが、内容を見ると0w-40だったので大丈夫なのかと聞いてみたところ、今はボクスターだけでなく、水冷第一世代はみんな0w-40だとのこと。

 それほど知識はないのですが、古い車には硬めのオイルのほうがいいという、いにしえの教えを守ってそろそろ10w-40とかのオイルにするべきか悩んでいたのですが、そんなのいらんと言われました。

 確か推奨粘土は5w-50か5w-40じゃなかったかと説明書を見ると確かに0w-40も書いてありますね。
整備モリモリ_e0094656_17124884.jpeg
 せっかく色々やったのだから、バンバン乗りたいのですが、都合が合わなくて乗れてません・・・
 紅葉くらいは見に行こうと思います。

 あぁ、タイヤも替えなきゃなんだよなぁ〜



Posted at 2023/11/03 17:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ

プロフィール

「デリカミニ購入記 その3 http://cvw.jp/b/434103/48519996/
何シテル?   07/02 17:19
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation