• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

お山でチェック

 いつものお山で、スイスポの走りっぷりをチェックしてきました。
お山でチェック_e0094656_12352242.jpeg
 下界が雨だったせいか、駐車場はガラガラ。

 正直、まだスイフトスポーツに慣れていないので、ゆるーく走らせます。
 アルトワークスと同じターボ&クロスミッションなので、何速で走ればいいか分からないのは予想通りで、2速に入れるケースはよほどタイトなコーナーでなければ必要なさそうですね。

 ボクスターのような高回転型NAと違って、ぶん回す快感は薄いので、レッドゾーンはるか手前のふっといトルクを味わいながら走るのが気持ちイイ。
 今時の車らしく、排気音が静かなのも回しても盛り上がらない理由だと思いますが、コレはしょうがないですね。
 2500rpmからNA2.2L並の最大トルクを捻り出すので速い速い。

 アルトワークスは昔ながらの硬い足でガッと曲がりましたが、コイツは足がしなやかでスッと曲がります。
 非常に角が丸い感じなので、ステアリングを切り足しながらの高速コーナーなんかでもとても気持ちイイ!
 FWDでもこんなフィーリングにできるのね。
 ステアフィールも想像していた以上に良く、中立付近の味付けが絶妙です。

 これは手を入れるかなと思ったのはブレーキとフットレスト。
 初期型ほどではないにせよ、ブレークの踏力に対して利き方がシームレスではなく、あるポイントから急に効き始めるので、ヒール&トゥはやり辛いし、減速がイマイチ気落ちよくない。
 パッド変えたら解決した、なんて記事も見るので考えときましょう。

 オマケみたいなフットレストは全く踏ん張れないので、アルトワークスで使っていたネオプロト買おう。

 帰宅してから燃費系を見たらこんな感じ。
お山でチェック_e0094656_13013570.jpeg
 踏んでもコレですから助かります。
Posted at 2024/06/16 13:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「デリカミニ購入記 その3 http://cvw.jp/b/434103/48519996/
何シテル?   07/02 17:19
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 678
91011 12131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation