• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

朝と昼では別の顔

 最近は走り屋と登山者とサイクリストと観光客がひしめいている赤城山。

 朝はボクスターで控えめにブンブン走り、


 昼は文化人らしく、ネイキッドに椅子を積んで読書なんぞをしに行っとりました。


 おやつは見つけるとつい買ってしまう、アジアパンの玉子パン。


 素朴な味がたまりません!
 

 山を下っている最中に、ネイキッドが派手にマフラーから白煙を上げまして、どうしたもんかと思いましたがまもなく沈静化。

 ハデに飛ばすとオイルを噴出すことで有名なエンジンらしいのですが、全然回していないし助手席で妻が居眠りをするくらい穏やかに走っていたぞ!

  一応保障が効いているうちに見てもらいますが、ちと心配ですな。
Posted at 2011/08/14 18:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月11日 イイね!

揺らぐ決意

最近どーもイカン。

 かき氷を食べようとファミレスに入ったハズなのにパフェを注文してしまったり、プラムを買おうとしてお店に入ったのにネクタリンを買ってしまったり。

 このままでは遠い遠い将来、ポルシェターボを購入しようとしてディーラーに行ったハズなのに、リーフを買ってきてしまうような揺らぎまくる意志を持つ男の子になってしまうのでは!?

 と危機感を持ちはじめたのです。


 なので今日は強い決意の元、行動に移りました。
 昨年食べたココのネクタリンジェラートをもう一度食そうと、お隣の長野県、小布施町に向かってボクスターを走らせます。

 キャベツ畑を眺めながら嬬恋村を走りぬけ、菅平高原で無数の合宿中のラガーメンに声援を送り、小布施町に辿り着きます。


 えー、プラムのジェラートはとてもおいしかったです。

 ネクタリンジェラート?
 そんなの去年食べたんだからイイじゃないですか。
Posted at 2011/08/11 22:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年08月07日 イイね!

ネイキッド納車後作業

とりあえず納車はされましたが、

 前のオーナーはどこの誰だか解らないし、掃除がされてあるとはいっても色々なところのホコリなどが目に付くワケです。

 そこで


 シートを全て取っ払ってフロアをゴシゴシと掃除。

 取り外す時に、シートベルト警告灯の配線を豪快にぶっちぎってしまいましたが、そこは男らしく放置します(ビニテで巻いただけ)。


 ハトの死骸とか魔除けのお札みたいなヤツなどは出てこなかったのでホッとしました。


 ちなみに後ろの座席は取り外し可能な仕様でして、まず使わないので家の中にしまいこんで2シーター仕様にしてあります。


 外観デザインが好みであるというだけで購入したネイキッドですが、


 自転車のフロントホイールを外すだけで立てて収納できるとは思いもよりませんでした。

 車種選択の際には、自転車トランスポーターとしても使えそうなハイゼットカーゴみたいな商用バンもいいなぁなどと思っておりましたが、まさかネイキッドにも搭載できるとは。



 さすが軽トラみたいなエンジン音を奏でるだけのことはあります。
Posted at 2011/08/07 21:49:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネイキッド | 日記
2011年08月06日 イイね!

First impression

S2000並みの高回転を許容する高性能エンジン。


 アクセルを戻すたびに、エンジンルーム内をお相撲さんが転げ回っているのではないかと思えるくらいに揺れる駆動系。

 常に松岡修造バリの全力疾走で世間並みの加速を体験できます。


 ボクスターと比べると、全てが曖昧で、全てがユルユル。
 しかし、いつでもアクセル全開にできるって楽しいですね。


 が、音は軽トラそのものです・・・
Posted at 2011/08/06 21:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネイキッド | 日記

プロフィール

「職場放棄 http://cvw.jp/b/434103/48571737/
何シテル?   07/30 13:43
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation