• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

今日の赤城

一月ぶりにボクスターで赤城山へ

路面は濡れていましたが、最近はあまり飛ばさないので問題なし。

amataroさんと久しぶりに再会。
M3の助手席も体験させていただきました!


420psのV8は、狭く濡れた路面の赤城では持て余してしまいますが、滑らかなトルク感と負荷がかかった時の音が気持ちいい。

エクレンジさんとも久しぶりに話ができました!
エキシージは消音仕様になっていて新鮮。以前と落差がありすぎです!!

最近増殖を続けるロードスターや生中継を始める怪しい男など、いつもの駐車場で久しぶりの車談議を満喫。


また来月も予告してから行きますので、遊んでやってくださいませ。
Posted at 2011/09/18 21:28:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2011年09月15日 イイね!

赤城山 姫百合駐車場

18日に赤城山へ行く予定。

ボクスターの出撃を阻止すべく、公安から送られてきた精鋭が

駐車場や


壁を伝って我が家の周りをパトロールしております。


ヤツ等の表情からは、感情というものが読み取れず、言うまでも無いことですが身の危険を感じます。
鎌で体を押さえつけられて、頭からむしゃむしゃと喰われちまうかもしれません・・・

それでも早朝の赤城山の気持ちよさを考えると、何とかして脱出しようという気になります。

AM6:00~9:00くらいに居ると思いますので、遊んでやってください。
ボクスターに乗ってみたいという方もどーぞ。

ごみのポイ捨てやタバコのポイ捨てをする方はNGデス。
Posted at 2011/09/15 21:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2011年09月10日 イイね!

ボーダーライン

 人類は・・・

 常に物事をある特定の場所やサイズ、時間やであるとかを区切ることによって己の立ち位置について理解を深めてきたのではないかと思うのです。

 しかしながら、人類が2本足でそこら辺をうろつきまわり始めて数万年経った今でも、区別ができないことも多いと思いませんか。

 有限と無限を区別する決定的な差は何か?

 空と宇宙をはっきりと区別するラインはどこか?

 北の方にある4つの島はどちらの国のものなのか?

 スポーティーカーとスポーツカーを区別する決定的で確かな差は何か?

 エッチとやさしく言われる人と、スケベ!!とキツク言われる人にある確かな差は何なのか?
 (あまり関係は無いが、友人はエッチと言われることが多く、なぜか私はほぼ間違いなく後者であり、この件については今後も追求していきたいと思っている)



 実は風邪なるものをひいてしまい、

 妻からは

 ”それは夏風邪だ、馬鹿のかかる病気だ!!”

 と糾弾されましたが、私にもプライドというものがあります

 ”暦の上では今は秋である。従ってコレは正当(?)な風邪であり、馬鹿といわれるいわれは無い!”

 と、思い切って反撃を試みたものの、いくら正論であるとはいえ、鼻水をたらしながらの反論では迫力に欠け、相手の要求(?)を飲まないわけにはいきませんでした・・・

 というわけで、夏風邪と普通の風邪の区別はどこにあるのやらと考えるに至ったワケであります。

Posted at 2011/09/10 21:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年09月04日 イイね!

出撃予定

 天気がよろしくありませんね。

 せっかくの休みだというのにドライブも洗車も自転車ツーリングもできない為、モグモグと何かを食ったり何かを読んだりして楽しんでおります。

 
 
 今月は天気がよければ18日か19日に赤城山に出撃予定。
 ボクスターに乗ってみたいという方や、くだらない車話をしたいという方はゼヒおこしくださいませ。


 相変わらず赤いブレーキキャリパーに憧れていおりますが、キャリパーではなくローターが赤くなってきました・・・


<SCRIPT type=text/javascript>

</SCRIPT>



<SCRIPT type=text/javascript>

</SCRIPT>
Posted at 2011/09/04 17:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「職場放棄 http://cvw.jp/b/434103/48571737/
何シテル?   07/30 13:43
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456789 10
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation