• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

ブレーキパッド交換

 本日PC狭山にて、無事ブレーキパッドを交換しました。

 ローターの方はまだ大丈夫とのことですので、ホッとしていたところ、

 ”リアのパッドも見たところ、そろそろヤバいみたいですぜ”
 などと、商売上手なところを見せてきます。
 まったく油断も隙もあったもんじゃないですね。


 費用は

 交換工賃8085円
 部品代35804円

 計43889円

 でした。

 以前、電話で見積もりを出してもらった額よりも安く、なんか得した気分です。

 んでもって981ボクスターSを貸していただき、雨の中ちょこっと走ってきました。


 明日にでも、ライオンを檻の外から眺めて

”百獣の王っつっても大したことねぇな

 などと、うそぶく輩が981をどう感じたかを綴ってみようかと思います。
Posted at 2012/10/07 22:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2012年10月07日 イイね!

ほほぉ

ほほぉ雨が降っていたので、堪能出来ず。
しかし、いまふうにアイドリングストップなんてしてくれるのね
Posted at 2012/10/07 11:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2012年10月02日 イイね!

日はまた昇る

無事台風をやり過ごした10月1日の朝のことです。
カーテンを開けるとそこにはこんな景色が広がっておりました。



その景色が言わんとしている事は明白です。
ミッドナイトブルーの空に幾筋もの光。

それはミッドナイトブルーメタリック色であらせられる我がボクスターへの福音みたいなものでしょう。


オープンドライブが気持ちのイイ季節であるところの10月も始まったことだし、洗車して燃料を入れてブレーキを交換して来いということですよきっと。


と、いうわけでとりあえず本日は洗車を、週末には燃料を入れてブレーキの交換。

ついでに、完全無欠との評判の981ボクスターの試乗でもしてこようかと思ってます。
Posted at 2012/10/02 21:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 89 1011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation