• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

焼とうもろこし

 焼とうもろこしを食べよう。

 なにしろ暑い日が続きましたしね、そう思うのも無理ないと思うんですよ。

 目指すは北軽井沢のなんとかっつー農産物直売所とジェラート屋さんが同じ敷地にあるところ。


 せっかくそっち方面に行くのなら、以前から気になっていた浅間チェリーパークラインを走ってみようかとボクスターを駆り出します。

 相変わらずバッテリーは夏バテ気味で、セルが回る音に力強さはありませんが、ブースターケーブル常備なので何とかなるでしょう!

 近隣県の全ての車が軽井沢を目指しているのではないかというくらい混んでおりますが、そこは何とか回避し、無事チェリーパークラインへ。

 ワリと広い道で、あまり直線は無く、あまりアクセルをガコンと踏み込める直線はないのですが、路面がキレイで気持ちよく走れます。
 景色は頂上付近でないとひらけてないのですが、森の香りが気持ちよし。


 頂上から下界を見るとこんな感じ。涼しくて気持ちイイ。
 妻と一緒だったので飛ばしませんでしたが、独り飛ばしても楽しいだろうなぁ


 気分よく下ったところでボクスターの走行距離が60000kmに。
 そろそろディーラーでガッチリ点検整備をしてやりたいところですが、もうちょっと待っておくれ・・・

 そしてオヤツの時間に北軽井沢の目的地へ


 特に、ココじゃなくちゃダメ! というほど美味いわけではないのですが、生で食べられるヤツを焼いてくれるのでお気に入り。
 


 えー、まだとうもろこしは収穫できないとのことで、ジェラートを頂いて帰りました・・・
 赤城なんかはもう始まってるんですけどね。
Posted at 2013/07/14 21:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2013年07月07日 イイね!

今日の赤城(七夕)

 天気予報は晴れ。

 寝室の窓から眺める赤城山の上に雲らしきものはなく、これは絶好のコンディションであると確信し、無事エンジンが掛かったボクスターで突撃です。

 途中、ポツポツと窓になにやら水のタマらしきものが付きましたが、これは天空でオリヒメとヒコボシが汗をかくような行為にいそしんでいた為でしょうから仕方ありませんね。

 6時過ぎくらいから続々と常連さんが集まり、いつものようにくだらない話を楽しんでいると。

blue-monacoさん登場。


 縦列に並んだので尻フェチショットを激写。

 そしてこんな変態マシンが・・・


 車重480kg(!)に235馬力(!!)のエンジン。
 フロントウィンドウは無し!

 ジャングルジムのようなロールケージをヨイショと登り、真上から乗り込みます。

 行き着くところまで行っちゃった車感満点でステキです。


 そしてようやく実現したサンデさんとのツーショット。


 と思ったら、ボクスター欠けてます・・・ま、いっか。車高とオーラが違いすぎるわ、、、
 マフラーエンドのパンチングがステキ。

 私もいつか可変マフラーをつけます!付けようと思います!!付けられたらいいな!!!

 今日はバッチリ走ろうと意気込んでおりましたが、所々路面が濡れていたのと久しぶりに乗ったボクスターに少し走っただけですっかり満足し、結局駄弁りメインになりました。

 ブログを見て駆けつけてくれた方、遊んでくれた常連の方々、本当に本当にありがとうございました。
Posted at 2013/07/07 21:00:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2013年07月06日 イイね!

七夕の赤城

七夕の赤城先月、走ることができなかった悔しさを、オリヒメとヒコボシとやらが年に一度うっふんするという七夕の朝に晴らそうと思います。

5時位から8時位まで、赤城山の姫百合駐車場でダラダラしておりますので、お暇な方はゼヒお越し下さいませ。

なお、天気が悪かったり、起きられなかったり、ボクスターのバッテリーが上がっていたりしたら、ヘーキですっぽかしますのであしからず。

走るぞぉ
Posted at 2013/07/06 09:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「職場放棄 http://cvw.jp/b/434103/48571737/
何シテル?   07/30 13:43
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation