• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

ボクスター始動

一月ぶりにボクスターを始動!


 昨年のスタートは58650kmでしたので、1年間で2900kmの走行でした。

 まだ走れるだろうと妙義山に行ってみたら、どういうワケだか神社目当ての人と、旧車からスーパーカーが軍団でそこらじゅうをウロウロしており、駐車場に入ることなくそそくさと退散。

 一応、アクセルを踏むことができたので満足。
 一度凍ると春まで解けない日陰も大丈夫だったので、まだ走れますよぉ

 しっかし気持ちイイねぇ、イイ車です。 

 昨年の維持費は

 任意保険15000円くらい(車両保険無し)
 オイル&バッテリー交換で70000円くらい

 あとは自動車税とガソリン代くらいですか、10km/Lだとするとガソリン代がだいたい4万チョイですね。

 時間のスキマさえあれば乗り回していた頃に比べると格安ですな。
 ガンガン乗り回していると、維持費で潰れちまうということで現在のスタンス(月イチ赤城で朝錬&月イチ妻とお出かけ)にしているのですが、乗りたい欲求と乗ったときの満足感のバランスがイイらしく、今年もこんな感じで行ってみようと思います。


 と思っているのですが、5月は車検か・・・
Posted at 2014/01/03 17:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2014年01月02日 イイね!

初売りの収穫

 さて、年が明けたからといって油断(?)は禁物です

 朝刊のチラシのぶ厚さを見れば予想がつくとおり、各店舗では激しい争奪戦が繰り広げられ、福袋を買い求めようとする挑戦者の5人に一人は帰らぬ人となってしまうこの国で生き残ることは容易ではありません。


 チラシを眺めながら数時間、熟考に熟考を重ねてターゲットを絞りました。


 洗車毎につかっているゴールドグリッターの残量が気になっていたので、代わりとなるゼロウォーターの小瓶が付いているのは非常にありがたく、いつもなら700円くらいで販売されているシャンプーが1日限定10本限りで500円!!!

 早々の完売が予想される為、朝の5時からオートバックスに並び、


 イヤ、間違えました。
 夕方5時くらいにもしかしたらと寄ってみたら、いっぱいありました。



 ボクスターをガッツり洗いたいのですが、気象条件がイマイチで、年末にささっと洗っただけなので何とかしたいところであります。
Posted at 2014/01/02 08:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

謹賀新年

 あけましておめでとうございます!



 旧年は色々な方に遊んでいただき、感謝感謝であります。

 今年はボクスターの3回目の車検というビッグイベントが控えておりますが、何とか乗り越えてやろうと目論んでおりますので、また遊んでくださいませ。

それでは、年賀状の作成に取り掛かりますのでこの辺で(爆)
Posted at 2014/01/01 10:01:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「職場放棄 http://cvw.jp/b/434103/48571737/
何シテル?   07/30 13:43
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation