• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

乗りたくて乗りたくて

  


  ぐおぉ、今日も雨じゃ!

 せっかく念願のインチダウンをして、信頼できるであろうタイヤを履いたというのに、休みの日はいつも雨であります。

 これが時々のことであれば、テラスに座ってせんちめんたるであんにゅいな気分を味わったりできるのですが、こうも続くとボクスターに乗れないストレスがたまりますよそりゃあ。

 天気予報を見ると日曜日は晴れそうなので、いざ赤城!

 と気分を盛り立ててガシガシと洗車。
e0094656_17322736.jpg

 プラスティックの保護、艶出しに評判のいいプレクサスを導入して、
e0094656_17324097.jpg

 ヘッドライトをコーティングし
e0094656_17325577.jpg

 テールライトもコーティング

 完璧だぜ!
 とうつつを抜かしていると思い出したのです。


 日曜日は赤城ヒルクライムだ・・・
 しかも町内会の草むしりだ・・・


 まぁ、赤城はだめでも榛名があるさ。

 なんて思っていると、、、マラソンだそうな。


 妙義は私のウデだとアクセル踏みきれないしなぁ・・・


 てなわけで、天気が良ければ10月1日、赤城山に走りに行こうと思います。
 あと一週間、ガマンガマン。
Posted at 2016/09/22 17:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2016年09月10日 イイね!

丸出し

せっかくタイヤとホイールを換えたのに、お山へ出撃する機会のないボクスター。

 雨が続いたこともあり、ホイールを眺めることしかできない虚しさと戦っていると・・・
e0094656_17395844.jpg


 アレ???

e0094656_17403024.jpg


 バルブのキャップが無くなっております。

 なぜ?

 このままお山へ走りに行くと、露出狂だとかストリーキングなどと、不本意な称号を与えられてしまうと危惧した私は、
e0094656_1743128.jpg

 イエローハットで半額になっているモノを、300円くらいで購入し、
e0094656_17444163.jpg

 早速取り付けて汚名を着せられることの無い様装着。


 しかしパーツがケッコウ重い上に、なんつーかネジ穴が浅くて見た目もちょっと浮いた感じになってしまいました・・・


 ゴムのキャップを買いなおすか、あるいはちょっと奮発して以前着けていたモノをディーラーで買ってくるか。

 恐らくそのまま放置することになりますが、ちぐはぐに見えるなぁ
Posted at 2016/09/10 17:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2016年09月03日 イイね!

芸術の秋

朝晩の空気が秋を感じさせ、せんちめんたるな気分になることが多い今日この頃ですね。

 芸術の秋といいますから、ここはひとつミュージアムなんぞへ出かけてみようと思ったワケです。
 雨が降るかもしれないとの天気予報だったのでボクスターは留守番。

 ekワゴンで向かったのは栃木県、栃木市にあるミュージアム
e0094656_21433832.jpg

 もちろん皆さんごぞんじですよね?
 岩下の新生姜ミュージアムです。

 ミュージアムといえども油断すると
 
e0094656_21461967.jpg

 パック詰めにされて出荷されたりすることもあるので油断なりません。

 特に私は栃木県と長年に渉って敵対関係にある群馬県人でありますから、人一倍緊張しました。


 
e0094656_21502771.jpg

 もはやなにがどうミュージアムなのか解らなくなってきますが、とにかく順路を進みます。

 
e0094656_21513069.jpg

 ラブホテルチックな雰囲気満点の部屋には


 
e0094656_21521878.jpg

 貴重な書物が並んでおり

 
e0094656_21532117.jpg

 シャレで作ったとしか思えない神社も。

 
 たっぷりと鑑賞した後にコーヒーでも飲もうと入口のレストランのメニューを見てみると・・・
e0094656_21555444.jpg

 なぜ?
 それでも挑戦するという勇者はいるのでしょうか?

 近県にお住まいの方で、くだらないものが大好きな方にオススメ。


 何度でも行きたいとは思いませんが、スゲェ面白かったです。
Posted at 2016/09/03 22:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「デリカミニ購入記 その3 http://cvw.jp/b/434103/48519996/
何シテル?   07/02 17:19
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation