• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2022年01月01日 イイね!

どうする?2022年

 無事に2021年を乗り越え、雑煮を啜りながら新年を迎えることができました。

 2021年のボクスターの走行距離は1108km。
どうする?2022年_e0094656_08182769.jpeg
 アルトワークスは8876km。
どうする?2022年_e0094656_08183836.jpeg
 遠出をしなかったので距離は全然伸びないですね。

 タイトルの今年どうする?ですが、ボクスターの車検に伴い手をどこまで入れるかを考えているところでして、一気にどれだけやるか、あるいはできるのか?といったところで悩んでおります。

 最低限のこととして、
 エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキオイル、パワステオイル、ウィンドウレギュレーター交換。

 ちょっと踏み込んで
 上記にプラスして、イグニッションコイル交換、足回りブッシュ総交換

 どうせなら10年先を見越して
 エンジン、ミッションマウント交換、パワステポンプ交換、燃料ポンプ、フィルター交換、オルタネーター交換。

 いくら手を入れても、インターミディエイトシャフトが吹っ飛んでエンジンが壊れたら維持は諦めると思いますが、スポーツカーをそれらしく運転できるであろう60代半ばまで後15年ほど。
 壊れたり調子が悪くなったら直す派と、予防整備で安心を買う派がいると思いますが、知識がない私はどちらかと言うと後者ですのでやれることはやっていきたいのです

 まぁ、今のところは予算を決めて、どこまで出せるかどこまでやれるかと言うスタンスであります。

 旧年中は遊んでいただきまして誠にありがとうございました。
 本年も是非是非遊んでくださいませ。
どうする?2022年_e0094656_08190656.jpeg

Posted at 2022/01/01 08:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ファイナルエディション http://cvw.jp/b/434103/48598843/
何シテル?   08/14 09:53
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation