• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2022年07月20日 イイね!

雹の爪痕

 どうしてもボクスターに乗りたくなり、せっかくだからピカピカで乗ろうと早起きして洗車。
雹の爪痕_e0094656_16511650.jpeg
 拭き上げて満足していたところ、ボンネットに小さな凹みを発見!
 忘れもしない6月2日、数キロ離れた地域ではどデカい雹が降り、ガラスが割れた家とボコボコになってしまった車が(ディーラーの展示車なんかは今もボコボコのままです)多数。

 うちのワゴンRも2ヶ所ほどルーフに被害を受けたものの、言われなければ分からないレベル。

 カーポートの下にあるボクスターは、まぁ大丈夫だったろうとたかを括っておりましたが、斜めに飛び込んできたヤツがヒットしたようです(アルトワークスは職場に居たので被害無し)。
雹の爪痕_e0094656_16514033.jpeg
 まぁどうやっても写真には収まらないくらいの凹みですので、誰も分からないと思いますが、15年乗っていて飛石すら1ヶ所しか受けておらず、ちょっとショックを受けているのであります。

 まぁ、鉄製ではなくて軽量なアルミ製のボンネットだから仕方がないか、などと優越感(?)に浸ることでなんとか自分を納得させております。
Posted at 2022/07/20 16:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2022年07月17日 イイね!

猛獣の爪痕

 どうも天候と休みのタイミングが合わず、ボクスターは不動車状態。

 アルトワークスも某国の依頼を受け、サバンナで密猟者の取り締まり中に猛獣に襲われてこのような状態に。
猛獣の爪痕_e0094656_12321894.jpeg
 なんとかせねばなるまいと思っていたものの、重い腰を上げて手をつけます。

 使うのはコレ。
猛獣の爪痕_e0094656_12323345.jpeg
 あとはティッシュがあればOK。
 3Mのコンパウンドはものすごく使いやすく、もう他のメーカーのヤツはいらないと思っております。

 コンパウンドで擦ったら、傷消しワックスで仕上げ。
猛獣の爪痕_e0094656_12305757.jpeg
 天候が許せばポリッシャーを持ち出して仕上げ用のコンパウンドで磨くのですが、夏はムリ。
猛獣の爪痕_e0094656_12354671.jpeg
 なのでエアコンの効いた部屋で猛獣を手懐けるべく奮闘しております。
Posted at 2022/07/17 12:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「デリカミニ購入記 その3 http://cvw.jp/b/434103/48519996/
何シテル?   07/02 17:19
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation