• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

高速道路走行中に補機ベルトが切れた!

高速道路走行中に補機ベルトが切れた! 東名高速の厚木インターから出ようと車線変更したとき、ステアリングが妙に重いのに気がつきました。何か異常が発生したことをメーター内のインジケーターが表示しています(バッテリーマークとサイドブレーキの2つが点灯)。出口ゲートの手前でハザードを出して停車して、しばしシンキングタイム。 バッテリーの電圧は12Vで、エンジンがかかっている割にはやや低め。 P/Sコントローラの暴走かな?と思いエンジンをリスタートさせてみましたが変化なし。JAFを呼ぶか、自走で近くの販社に駆け込むか・・・ステアリングはやたら重いけど、なんとかなる!と能天気な前向き思考で(爆

重いハンドルを握り締め気合で約5km走りました!

人間トラブルに巻き込まれると正常な判断ができなくなるもので、適当に走り出してしまってから相当時間がたってから行くべき販社を思い出しました。どこかでUターンしなくてはいけないのですが、パワーアシストのない状態では不可能です。交差点を使ってスイッチターンをして、なるべく道幅が広くきついカーブのない道を選んで日産プリンスに駆け込みました。ところがまだ誰も出社してなくて30分くらい経ってようやく一人目の社員が出勤してきたので事情を説明し修理を依頼して代車を借りてとりあえず会社へ向かいました。

夕方車を引き取りにいき、そこで見せて持った補機ベルトに思わず笑ってしまいました。
まるでイカ墨パスタですね(爆)。
こんな風に切れるのは珍しいそうです。

8万キロを超えていたので寿命だったのでしょうが、予兆なく切れたことと切れ方が異常なので、メーカーが想定していないようなことが発生したのだと思います。思い当たるのは下記の3つ。

①LLCリザーブタンクに穴が空いていて漏れていた時期があり、LLCの沸騰水がベルトを蒸し焼きのようにあぶり、溶剤がベルト内部を侵食して寿命を早めた。
②頻繁に行っていたアイドルストップが補機ベルトへ過度の負荷を与えていた。
③マニュアルシフトでレッドゾーンに入れてしまったり、やたらエンジンブレーキを使ったりする走り方の問題。

①がもっとも怪しいのですがLLC漏れは完治しているので、②③の回数を減らしてみようと思います。
次回のベルト交換はDIYにチャレンジしたいな。どなたかご教授願えませんか!?
ブログ一覧 | 故障 | 日記
Posted at 2010/11/07 13:59:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation