• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

点火プラグは交換しない方が良い?

最近、停止状態からゆっくり発進するときに、わずかにエンジンの”息継ぎ”のような現象を感じるときがあります。原因はまったくわからないのですが、10万キロを越えたしそろそろ点火プラグの交換時期かな?と思い立ち、交換部品と手順などを調べてみました。

交換するなら、史上最強のプラグと豪語するこいつで決まりですね。
 Premium RX ・・・プレミアムという単語に弱すぎな私w

交換工賃はディーラで2万円、オートバックスだと1.5万円 くらい。
こんなに高いのならDIYでやるっきゃないですね。

エンジンカバーと左右の吸気ダクトをはずせば、プラグにアクセスできるようになるのですが、
14mmのプラグレンチと長いエクステンションロッドが必須。 14mmのディープソケットなんて持っているはずがないので購入するしかありませんが、これはネットで1600円くらいで買えます。
ちょっと面倒そうだけど、素人でもさほど難しい作業ではなさそうです。

以上は素人考えのDIY手順ですが、近くにエンジン設計の専門家がいたので点火プラグ交換について聞いてみました。指摘された内容は下記のごとく厳しいものでした。

①エンジンの息継ぎは点火プラグの問題ではない。おそらくエアチャンバー、スロットルの汚れ。
②プラチナプラグは10万キロで交換することが推奨値になっているが、実は30万キロでも劣化しないので、無交換で問題なし。 ごくたまに漏電するような壊れ方をするので、その場合には交換となる程度。
③吸気系はナーバスであり素人がバラスのは危険。組み付けたときにわずかでも隙間あいていると、そこから空気が漏れて空燃比(A/F)が薄くなりパワーダウンする。ゴムパッキングが使われていることからもわかるようにその周辺の気密性は重要で、素人は手を出すべきではない。

結論 : プラグ交換の必要なし

***

専門家のいうことなので、100%正しいことを言っていると思うのですが、交換するなと言われると、やってみたくなる、あまのじゃくな私。

メラメラと闘志がわいてきた(爆

まあこれが車バカの性(さが)です!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/20 23:41:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年8月20日 23:46
はじめまして プラグを取ってみればどんな感じかわかります エンジンの程度とか
コメントへの返答
2011年8月21日 21:44
気軽に確認できると良いのですが、V6エンジンって、プラグへのアクセスが大変面倒で困ってしまいます。
2011年8月21日 15:35
息継ぎはは イグニッションコイルかもしれませんよ。 車も人も年を取るごとに弱ってきますね。つくづく最近感じます。
コメントへの返答
2011年8月21日 21:45
うぅ・・・そうですね(苦

人間もリフレッシュできるとよいのにと思います。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation