• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月28日

イラッとする充電待ちの仕方

某PAに立ち寄りトイレ休憩の間だけ充電。 タバコを吸うなどして時間にして10分程度、、、用事が済んだらさっさと充電を強制終了させて出ていくつもりだったのですがクルマに戻ってみると隣の通路上にべたづけするリーフが1台いました。 まるで早く出ていけと言わんばかりの横柄な態度を感じたので30分間のフル充電をすることを決意。 充電待ちのクルマは待ちきれず25分くらい経過したところで出ていったので、それを見届けてから充電を終了させました。

自分ながら大人気ない行動と思いますが、急速充電器近くの通路上に停めるのはマナー違反だと思うのです。本線に戻るクルマの妨げになるし、充電を終了したクルマを出すときに邪魔です! すぐ近くの駐車エリアが空いているのだからお行儀よく駐車していただけませんか? 私は近くの駐車枠に入れて待っているリーフを見かけたら、なるべく早く充電を強制終了させて出ていきます~(キッパリ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/29 11:27:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクリプススパイダー
ベイサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年9月29日 11:59
大人の対応でお願いします(;^_^A

嫌がらせしたところでなんの解決にもならないので…
コメントへの返答
2013年9月29日 14:31
多くの人に邪魔な場所に斜めに止めるなど、他人への迷惑を考えない人だったので、つい腹がたってしまいました。大人になりきれなくてすみません(少し反省
2013年9月29日 12:11
待ち方が分からないとか、じゃない?悪意あるとはおもえないとも。駐車の枠いれてたら、単なる駐車にみえちゃう?わたしも待ち方分からない場合は、後ろに並ぶかなあ
コメントへの返答
2013年9月29日 14:36
厚木SAエリアのように近くに駐車枠がなく、そばに停めざるをえない場合もありますが、今回の場合目の前に空いている駐車枠があるにもかかわらず、わざわざ本線への流入路上に停めたので、納得できませんでした。順番待ちの場所がきちんと整備されると良いですね。
2013年9月29日 12:38
私の場合、とあるSAで充電しようとおもい、SA入路走行中後ろからリーフがきてタイミング悪いな~(^^;) と思っていたら案内板とは違う方に行ったので休むだけだったのか
なとホッとして充電場所についたら、さっき後にいたリーフが今まさに充電しようとしていました。 これって頭にきません? 頭に来たけどもめてもしようがないので待ちましたが;^_^)

コメントへの返答
2013年9月29日 14:39
その人、ずるいですね。きっと日常生活でもきちんと並べない我儘な人なんだろうと推測できます。他人への思いやり、譲り合いがないと、急速充電を巡って殺人すらおきかねないような予感がします。 マナーを守ってリーフのある生活を満喫したいものです。
2013年9月29日 22:03
良くやった(パチパチして)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
でも、なかなか問題が解決しにくい状況になっていますふらふらふらふら
デーラーもそろそろ本腰を入れて、EV購入ユーザーの充電マナーの教育して欲しいですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年9月29日 22:50
あまり褒められた行為ではないのは承知しておりますが、ささやかな抵抗をしたくなるほど不愉快だったのです。本当にマナーを守っていただきたいです。
2013年9月29日 23:15
こんばんは
私もそのような形で停めてしまいがちです。
以後気をつけますw。
一応言い分としては、私の後から来た人がそのような形で停めると、”私が先です”と言いにくいからです。(私が先ですと言うと、がっかりした顔をするw)
先日、静岡SA(下)で充電場所にガソリン車が停まっていましたので、プラグを目一杯伸ばして通路で充電しましたが、なるほど横を通る車が邪魔な為、全員に睨まれましたw。
コメントへの返答
2013年9月29日 23:32
順番待ちがないことが一番ですが、順番を守れるような駐車環境を用意して欲しいですね。
2013年9月30日 21:10
はじめまして。

私も同様の経験をしています。ブログに書いておりますので、宜しければご参照下さい。

やはり、通路で充電待ちをするのは良くないかと。他の車に迷惑ですよね。
コメントへの返答
2013年9月30日 23:30
まったく同じ状況ですね。
通路上での充電待ちはNGですね。
自分の利益よりも、周囲の多くの人への思いやりが優先されるべきだと思います。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation