• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月17日

トヨタセーフティーセンスって効果あるの?

プリウスPHVって普通のプリウスよりデザインが良いやね。
乗っている年齢層は少し若いだろうし、安全装備も充実している(はず)。
それなのに、やっぱり暴走事故が目につくのは何故なんだろう?
もはや呪われているとしか思えませんね。

下記は50代前半のドライバーの暴走事故。暴走するのは高齢者とは限らない。


下記は昨年の暴走事故です。若者のGR !!!



どちらにも共通しているのは右へハンドルを切ってノーブレーキで衝突していること。
トヨタセーフティーセンスに問題があるのか、運転手に問題があるのかは不明だけれど不可解な暴走事故が目立ちますね。右に切りたくなる何かが見えるのかも((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/18 23:03:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2019年7月19日 19:04
湘Nyan! さん、こんばんはー

うーん、どちらもセンサーなしのSとGRですから、
セーフティーセンスとしては前方に対してカメラでの衝突防止程度でしょうね。
PHVの欠点として、リアが異様に重い点が上げられます。
1枚目の写真の様な拝み傾斜だと、下った瞬間にリアが左右どちらかに振られる可能性があります。
・・・ハンドル操作が遅れてぶつかったということでしょうか!?
2枚目は???凍ってたのでしょうか?

コメントへの返答
2019年7月27日 22:18
セーフティセンスなしでしたか!
PHVは車両価格が高いので安全デバイス全部入りかと勘違いしてました。
利益率を重視するトヨタらしいと感心しきりです。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation