• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

V型5気筒エンジン

V型5気筒エンジン
V5というエンジンが存在するのを初めて知りました! 数週間ほど前にVWパサートらしきワゴンにV5というバッチがついていたので、不思議なグレードだなぁ・・・くらいしか思わなかったのですが、今日なにげなく調べてみたら商品としてしっかりと存在していることを知りました(恥。 バンク角15度という驚愕のエ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 22:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

なくならないオカルトパーツ

なくならないオカルトパーツ
何の役にも立たないのに、難しそうな理論を勝手に作って、二束三文の商品を1万円くらいの値段で売りつける悪徳商法は大昔から存在しますが、そうやって人を騙して儲けた金で幸せになれるんでしょうか? 少なくとも死後には地獄行きですよね!? 車用品でもオカルトグッズと言うべき商品が、次から次へと登場するのに ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 21:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

下品な運転のBMW

下品な運転のBMW
ちょっと、そこのBMに乗ってる禿げ! 前が詰まってるんだから ”あおるなちゅーの!!” あ”~イライラする。
続きを読む
Posted at 2011/02/26 17:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

マツダの直噴ガソリンエンジン

マツダの直噴ガソリンエンジン
最近のマツダって目立たないけれど、頑張ってますね。デミオやアテンザ、プレマシーなどデザインはそこそこ綺麗だし、アイドリングストップの導入も比較的早かった。写真は先ごろ技術発表されたSKYACTIV-Gに使われるピストンで、エンジン業界の誰もが驚く脅威の圧縮比14を実現したもの。 研究開発費に余裕 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/26 17:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月24日 イイね!

「イカ娘」がSUPER GTを侵略だゲソ!

「イカ娘」がSUPER GTを侵略だゲソ!
イカ娘は確かに面白かったけれど、フェラーリ様には似合いませんって!!! まさか、フェラーリが漫画オタクに侵略されるとは(驚 まあ、いまどきフェラーリを乗り回してるのは、医者の息子とかでアニメ世代だからしょうがないか・・・ 貧乏人には縁のない世界ってことですな。 それにしても心配なのは 日本の未来 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/26 16:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月23日 イイね!

つぼ漬けラーメン

つぼ漬けラーメン
表通りから少し離れ、街灯は薄暗く、人通りは少なくて、お化けが出てもおかしくないような場所に、その店がある。小さなプレハブ小屋には赤提灯がぶら下がっていて、つぼ漬けラーメンとだけ書いてある。お客が入っているのを見たことがないような、世間と隔絶されたお店。 怖いもの見たさでついに入ってみました。引き戸 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 23:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

ハンドリング性能に見合わない緩いシート

ハンドリング性能に見合わない緩いシート
せっかく国内トップレベルのハンドリング性能を誇る車なのにシートのサポートが甘くて限界ぎりぎりの走行をすると運転席で踏ん張るために格闘してしまいます。サーキット中心なら即バケットシートに代えてしまうところですが、日常の利便性が犠牲になることを考えるとシート交換には思い切れません。せっかくのオートドラ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/22 23:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月21日 イイね!

イカ車?

イカ車?
「侵略!イカ娘」という漫画に一時期はまっていたせいでしょうか、隣の車がイカ娘ならぬイカ車のように見えてしまう。触手の色が青系なら完璧だったのに!
続きを読む
Posted at 2011/02/21 23:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

対向ピストンキャリパーは優れているのか?

対向ピストンキャリパーは優れているのか?
対向ピストン・キャリパーのブレーキシステムがフローティング式に比べて、ストッピングパワーが強いかというとそんなことはない。フローティング式であったとしても、思いっきりブレーキを踏めば簡単にタイヤをロックさせる性能を持っています。実際にはABSが動作するのでタイヤがロックしたままということはないけれ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 23:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

東京タワーとV36・・・コンデジダウン

東京タワーとV36・・・コンデジダウン
約1年ちょい使ったソニーのデジカメの調子が悪くなったので修理に出しました。 ヤマダの延長保証に入っておいてよかった! ソニータイマーとかいう以前に やはり耐久性がいまいちだと思う。こんなレベルでは中国に負けちゃうよ! 写真は最後に撮影した写真で、もろ逆光ですが、ちゃんと撮れてましたね♪ コンデジ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 19:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation