• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

後付けレンジエクステンダー

後付けレンジエクステンダー
合理的なドイツ人のやることだから、本人は大まじめなんでしょうけど、滑稽にしか見えない。何かが間違っているはずだが、一応EVがPHVに変身してます。 走行する様子は下記URLでご覧ください。
続きを読む
Posted at 2017/04/18 17:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月30日 イイね!

日産製急速充電器は劣化が早い

日産製急速充電器は劣化が早い
表示器が曇りガラスのようになりボタンの色は退色して、まるで墓石のような日産製急速充電器が散見される。認証器の表示も同じように曇っていて読めやしない。 屋根なしで野ざらしの充電器の劣化が早いから酸性雨と紫外線による影響と考えられる。設置からわずか数年での劣化の根本原因は樹脂部品の材料の選定ミスだと ...
続きを読む
Posted at 2017/03/30 15:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月29日 イイね!

日産製急速充電器のバージョンアップ

テスラを日産製急速充電器(44kW)で充電すると30分フルパワーで電力を供給することになり、オーバーヒートして発煙する不具合が存在した。順次バージョンアップを施して対策をしているようですが、残念ながら、というか当たり前ですがリーフへの充電にはなんら変化がありません。 SOCが50%を越えた頃から ...
続きを読む
Posted at 2017/03/29 01:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月28日 イイね!

自動ブレーキ付き車が事故を誘発

自動ブレーキ付き車が事故を誘発
昨日外環道で発生した多重衝突事故ですが、最初にトンネル内で3台がからむ接触事故があり、その事故処理に気が付くのが遅れたステップワゴンが急ブレーキをかけたところへ2台が突っ込んだもよう。さらにその後方でもシビックにワゴンがぶつかる事故があったので合計8台が破損する大きな事故でした。 恐らくステップ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/28 14:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月28日 イイね!

リーフの活動限界

リーフの活動限界
群馬まで日帰り旅行でリーフがフル稼働。走行時間10時間、走行距離400km、急速充電は6回、帰宅は深夜になり外気温が2度と低いにも関わらずバッテリー温度は40度オーバーであと一回急速充電したらレッドゾーンに突入していたはず。走行の大半は高速道路、抑えぎみの90km/hでこれですから、制限速度プラス ...
続きを読む
Posted at 2017/03/28 11:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

首都高は渋滞だらけ、事故だらけ

首都高は渋滞だらけ、事故だらけ
小雨のせいもあるが、首都高と第3京浜をつなぐ北環が開通した影響で横羽線上りの渋滞がひどかった。さらに事故や故障車のオンパレードで渋滞に拍車をかける。 関越に乗るため外環道に入ったら和光インターでひどい事故渋滞。合流地点で3台が絡む接触事故があり、その事故処理中に後方で5台が追突したようです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 18:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

日産グローバル本社の充電器故障中

日産グローバル本社の充電器故障中
首都高速に乗る前に充電しようと日産本社に立ち寄ってみたら2台中1台が故障していて充電待ちの列ができていて断念。子安にある販社にやってきました。そこにe-powerノートのメダリストが展示されているのですが、リアシートのセンターがなんか変。一応5人乗りのはずですが、如何にもエマージェンシー用といった ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 11:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

久しぶりのドキドキ

久しぶりのドキドキ
余裕で到着するはずだったのに電欠寸前になってしまい久しぶりにEV特有のスリルを味わいました。富士急ハイランドのジェットコースターや花屋敷のお化け屋敷より心臓に悪い。 外気温の低さとオドメーターのプラス誤差が主要因ですが、そもそもの計画に余裕が無さすぎたと反省。 充電スポットには20%残くらいで ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 19:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月23日 イイね!

リーフの期末決算セール

リーフの期末決算セール
期末決算時期なのでどこのメーカーも値引きが大きくなっていますが、リーフの場合は値引きがあると補助金が減らされてしまうので期末やモデルチェンジ直前だとしても特別にお得ということではないかもしれませんね。値引きではなく3年後に駆動用バッテリー無料交換&アップグレードとかやってくれるなら買いますよw
続きを読む
Posted at 2017/03/23 16:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

浦賀の渡し舟

浦賀の渡し舟
旧浦賀ドックの湾内、東西約200mをつなぐ渡し船の歴史は古く、江戸時代から存在していたそうです。道路網の発達によって全国に存在したポンポン船は廃止されてしまうなか、横須賀市が歴史的価値を認め運営を続けている。片道210円でバスより少し安く、所要時間も短いけれど、平日は地元のごく限られた人しか利用し ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 17:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
12131415 16 17 18
19202122 232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation