• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2022年02月18日 イイね!

EV化で地下ピット絶滅?

地下ピットや二柱リフトは車好きの憧れですがオイル交換、マフラー交換、下回りの点検くらいで意外と使い道は少ない。それでもなぜか自宅の駐車場所に欲しくなる。 ところがEVは床下に大きなバッテリー抱えているのでクルマの下を覗くことが全くなくなった。そもそもオイル交換しないしマフラーはないし、、、床下は ...
続きを読む
Posted at 2022/02/18 19:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月17日 イイね!

充電中にハンバーガー食べる?

今日から1ヶ月間限定で充電中にハンバーガーを食べられるらしい。 GREEN PASS ネクスコ中日本とのタイアップ事業だが詳細はよく分からない。乗車人数分無料なのかな? 残念ながら期間中 東名、圏央道を使う予定がないので、ハンバーガー無料キャンペーンには参加できそうにありません。 どなたか利 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/17 20:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月17日 イイね!

ガラス交換

ガラス交換
熱割れしたガラスの交換部品が小型トラックに積まれて到着。サッシはYKK製だけど持って来たのはガラス屋さんでした。 二人で来たが、そのうち一人は日本語が話せない外国人。コスト削減で喜んで良いのか、日本人の仕事が奪われ悲しむべきことなのか、、、複雑な心境です。 あまり深く考えず綺麗になったガラスを ...
続きを読む
Posted at 2022/02/17 12:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月16日 イイね!

若すぎる、、、

62歳で義理の弟がなくなりました。私より年上とは言え若すぎますね。ご冥福をお祈りします。 明日は我が身とあせるばかり。まだやり残したことがあるので、神様 もう少し生かしてください。 皆様が幸せな人生でありますように。
続きを読む
Posted at 2022/02/17 10:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月15日 イイね!

窓ガラスの露つき

窓ガラスの露つき
ペアガラス内側に露がつくと拭き取れないので交換するしかない。機能的には放っておいても問題ないが露が汚れとなって見映えが悪いので熱割れしたガラスの修繕タイミングで交換してもらうことにした。なんか最近無駄に金がかかる。。。
続きを読む
Posted at 2022/02/17 12:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月14日 イイね!

窓ガラスの熱割れ

窓ガラスの熱割れ
防火地域にある住宅の窓ガラスは耐火性を確保するため鉄線入り耐火ガラスにするか雨戸やシャッターをつける必要がある。我が家ではハウスメーカーのおすすめで二階の窓ガラスは網入りガラスにしたが約20 年で次々とひび割れ、あるいは内層の露つきで交換する羽目になった。 鉄線とガラスの伸縮率が違うので日射しが ...
続きを読む
Posted at 2022/02/17 11:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

いちご狩り

いちご狩り
開店ガラガラ。 今年もいちご農家は大変だ。 もぐもぐタイムのお供にぜひ食べてください。
続きを読む
Posted at 2022/02/14 13:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

暫定のライト

暫定のライト
玄関ホールに設置する人感センサー付ライト(シーリングライト)を探していたのですが好みに合う商品がないので暫定的にバーライトを設置しました。やっぱり人感センサー付は便利です。これで良いのでは? 安いしw
続きを読む
Posted at 2022/02/13 15:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2022年02月11日 イイね!

原油価格がヤバい

原油価格がヤバい
上がり続ける原油先物価格、この調子だと1ガロン100ドルを越えてしまう。過去2008年6月の最高値は1ガロン140円。その時 国内のガソリン価格は1リットル185円を越えた。今回の原油高騰がどこまでいくのやら。 リーフに乗っているとガソリン価格に無頓着になるが物価上昇要因なので安心できない。オリ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 01:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月10日 イイね!

テスラほど買い時が分かりにくいクルマはない

クルマなんて車検毎に買い替えれば良いという人はいるかも知れない。しかしひと昔前は買い替えたくなったときに偶然素敵なクルマを見つけたとか販売店でたまたま、、、という偶然が多かった。 最近はクルマが進化する速度が落ちたので修理費が高いからなど買い替えの動機が変わってきた様に感じる。 そこに進化の早 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 13:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation