• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2023年11月11日 イイね!

この位置の充電口はヤバイ

この位置の充電口はヤバイ
ヒョンデ コナの充電口はフロントバンパーに組み込まれている。なぜ?? 通常バンパーフェイス(表皮)の中には衝撃吸収用に発泡スチロールが配置され、その後ろに鉄やアルミの角柱(レインフォース)を配置し、それが潰れることで衝突したときの衝撃を低下させたうえ、ボディー骨格に影響が及ばないようにしている。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 20:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月10日 イイね!

スッキリ

スッキリ
最近迷惑電話が多い。一人でいるときは着信を無視しているのですが妻は丁寧に対応してしまうので個人情報の流出が心配。その都度迷惑電話設定をするのですが、とうとう登録件数の上限を超えてしまった。 登録データの消し方を探していたら便利な機能を発見。0120と0800から始まる着信番号を拒否できるのですね ...
続きを読む
Posted at 2023/11/10 11:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月10日 イイね!

増税がやってくる

増税メガネのやることはすべて財務省の指示だろう。 ①インボイス制度の導入で税の捕捉率アップ  実質的に小規模の小売店を切り捨て。 ②退職金優遇税制の見直し  勤務年数に応じた最大800万円の所得控除を減額 ③配偶者控除の見直し  パートの主婦にも税金をかける仕組み ④エコカー減税の縮小   ...
続きを読む
Posted at 2023/11/10 04:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月09日 イイね!

1日に8台燃える?

中国産電気自動車 命に関わる安全問題 中国の公的機関の公表、真実をバラしてこの機関は大丈夫なのかと思ったが実際はもっと多いのだろう。安かろう悪かろうに例外はないということ。 中国のEVを買ってはいけない。
続きを読む
Posted at 2023/11/09 18:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月09日 イイね!

金がない?

原資なし」衝撃の鈴木財務相発言がトレンド入り 岸田首相に「財務省からも見放されたぜ」の声 首相が減税すると言ってるのに財務大臣が増収分は使ってしまったので国民に還元する金はないと反旗を翻した。 これってクーデターでは?? 財務省出身の大臣だから、、、いやいや普通の国なら大臣更迭、中国なら暗 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/09 09:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月08日 イイね!

火の神、水の神

韓国人「韓国の電気自動車アイオニック6に『洗車をすると雨漏りする欠落』雨の日にも漏水現象‥(ブルブル」→現代自動車「欠陥じゃない」 韓国の反応 クルマに初期不具合は珍しくないが、雨漏りは欠陥じゃないから保障しないというのはさすが韓国クオリティ。謝ったら負けという韓国独自の文化を貫いてる。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/08 16:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月08日 イイね!

円安は困るのか?

円安は困るのか?
円安をなんとかしないと国民が困る、、、と騒いでいるマスコミ、経済評論家、YouTuber達。本当に国民は円安に困っているの? 日本の税収は71 兆円で過去最高だぞ。少なくとも多くの国内産業は困っていない。焦点は一般消費者なのかな。 確かに輸入資源価格は上がり電気、ガソリンは高くなったが、政府の ...
続きを読む
Posted at 2023/11/08 11:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月07日 イイね!

原油価格の下落

原油価格の下落
中東での戦争が原油価格を押し上げると予想していたのですが むしろ下落傾向に転じた。さらに鉄や銅などコモディティ価格も急激にシュリンクしている。これらの先物市場を動かしている機関投資家は何を見ているのか?というと ひとえに中国経済の崩壊。中国は土地バブルが弾け経済不況に入りつつあり中国に投資していた ...
続きを読む
Posted at 2023/11/07 10:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月07日 イイね!

大人も子供も楽しめる『お風呂カフェ』

埼玉に行ったときに立ち寄った日帰り温泉です。 おふろcafé ハレニワの湯 ここの特徴は子供が遊べる施設が充実していて、壁一面に投影した画像をタッチして遊べる仕組み。子供が夢中になって飛び跳ねるてました。 せっかく風呂に入ったのに汗たくになってしまい、帰る前にもう一度風呂に入ることに。帰りの ...
続きを読む
Posted at 2023/11/06 12:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月06日 イイね!

増税メガネが進化した

〚増税メガネ〛と揶揄されていた岸田首相、よほど気になるらしく所得税減税 & 一人一回だけ4.万円給付というバラマキ案を口にしたが、国民のウケは悪く〚増税クソメガネ〛に進化した。次のあだ名は何に進化するか楽しみw 消費税減税なら人気があがったろうに財務省の必死の抵抗に負けたようだ。 せめて自分の ...
続きを読む
Posted at 2023/11/06 12:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation