• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

アリアの細かすぎる指摘 その⑥

細かすぎるシリーズの最終章です。 ㉑ハザードスイッチが微妙 Cクラスタ(インパネ)の目立つ位置に配置するのが一般的と思うが、デザインを重視すぎて何処にスイッチがあるのか探すほど。しかもハザードの点滅に同期してスイッチが点滅することもない。 慣れれば使えなくもないが機能的ではない。 ㉒サイドミラ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 01:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月05日 イイね!

テスラ考察

どうしてテスラは強いのだろう? 単にベンチャー企業だからと片付けられないテスラ独自の秘訣があるはず。 ①価格設定の柔軟さ テスラの新型「モデル3」、中国で56万円値上げの意外、自動車業界や消費者を驚かせた価格設定 一般的に市場シェアと利益率は同時に追求できないと言われている。いままでテスラは圧 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 11:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

映画鑑賞

映画鑑賞
沈黙の艦隊を鑑賞してきました。 軍事ヲタクとしては見逃せないw ストーリーを大きく膨らませてこれからどうするの?という所で終わってしまったので続編に期待します。1988年〜1996年にコミック誌に連載されたのですが 当時はリアルな戦争物が好みだったので読んでません。最近の中露、北朝鮮の悪だくみ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 13:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

アリアの細かすぎる指摘 その⑤

細かすぎるシリーズの第5弾です。 ⑰ホイールアーチの隙間 タイヤの上にゲンコツ2個の隙間。最低地上高が17cmもあるのはSUVらしさ演出の為? 妻の様に身長が低いと乗り降りが大変だし見栄えも悪い。あと3cmは車高を落としたい。ペタペタに落としたクルマは嫌いだけど高すぎても困ります。 ⑱ナビの操 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 00:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月03日 イイね!

アリアの細かすぎる指摘 その④

細かすぎるシリーズ 第4弾です。 ⑬アレクサで画像表示ができない 走行中にどうせ画像が表示できないなら画像対応は不要と考えたのだろう。でもね停止中に説明画像をみたいときがあったりします。 ⑭Amazon Musicで楽曲のスキップ回数に制限がある これはアマゾンとの契約の問題だろう。サーバーに ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 00:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月02日 イイね!

出先の普通充電は不要?

ショッピングセンターなどの商業施設に設置されることが多くなった普通充電器。有り難い設置だとは思うが、設置場所が停めにくい場所だったり、ケーブルが短すぎてアリアには接続出来なかったり、コントローラーで駐車枠の番号を選ぶ必要があったりでとにかく面倒。苦労して充電した割には10パーセントも充電できていな ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 00:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月02日 イイね!

アリアの細かすぎる指摘 その③

細かすぎるシリーズの第3弾。 ⑨車線変更をさせたがるプロパイロット 高速道路をのんびり走行中、やや速度の遅いトラックに追従走行していると、追い抜けと言わんばかりに自動車線変更を提案してくる。 電費を考えての追従走行なので無視することが多いのですが、交通流を良くする為に追い抜いた方がよいのだろう ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 00:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月01日 イイね!

ギャンブル相場

ギャンブル相場
急激に為替相場が動いて1ドル約150円の円安相場。トレンドは円安だけど政府の為替介入を警戒して相場は膠着した。ちょうど1年前に150円を突破した時 強烈な介入があって130円まで下がったから怖くて買えないのだ。かと言って下がるわけでもなく口先介入で0.5円だけ下がった程度。 政府の為替相場への介 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/01 13:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月01日 イイね!

コナいで

日本ではヒョンデのクルマが全く売れないのに、コナというEVを追加投入、本日より販売開始らしい。いったい誰が買うんだ? EVで安さなら中国BYDを選ぶだろうし、新しもの好きはテスラ、見栄を張りたいならベンツが定番。 更に言うと日本人はトヨタのハイブリッドを好んで買うのでヒョンデのEVの付け入る隙は ...
続きを読む
Posted at 2023/11/01 10:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月01日 イイね!

アリアの細かすぎる指摘 その②

前回の続きです。 ⑤プロパイロットオートパーキング 駐車パターンの選択ボタンが小さすぎて読み取れない。普通の駐車を選んだはずなのに頭から突っ込もうとしたときはびっくりした。それ以来自動駐車は使う気がしません。リーフの方がインタフェースがまだマシ。 説明書や動画を見ると簡単そうですが、、、 ⑥電 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/01 00:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation